こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後
投稿者ドキドキ    歳 女性
2004/09/23 18:59

前にこちらで出産の兆候についてお世話になりましたドキドキです
あの後 無事に産まれました。ありがとうございます。
今回は 産後のあの部分についての質問なのですが・・・
腫れているんです。
切開した部分とは違い 場所で言うと尿の出る辺りと膣の間あたりです(すみません)
ええと お腹の方を上としたら 膣の上あたりです。
病院へ行こうかと思うのですが とても混んでいる病院で予約をしても1時間以上待たされることもあります。
1ヶ月にもならない赤ちゃんをおいて あまり病院で待ちたくはないのです。
家に帰ってから気づいたのですが 多分 産後すぐから腫れていたと思うので 退院前の検査で先生の内診を受けているので その時何も言われなかったから大丈夫と思うのですが 気になり出すとどうも気になってしまって・・・
同じように腫れたかたいらっしゃるでしょうか?
また その場合 どれくらいで腫れがひいたか教えて頂きたいと思います

腫れたことはないのですが・・・
投稿者りなえく    歳 女性
2004/09/24 10:24

ドキドキさん、ご出産おめでとうございます。

私は腫れた経験がないのですが・・・
1人目を出産したあと腫れたというか腫れぼったい感じがしたことを
憶えています。初めてのことだったので陰部に違和感を感じながら
1ヶ月検診までそのままにしていました。こういうものなのかなぁと
思いながら・・・
検診では特に何も言われず、いつの間にか腫れぼったい感じもなくな
っていました。
腫れた部分にかゆみや痛みはあるのでしょうか?
あるのであればすぐ病院に行く必要があるとおもいますが・・・

適切なアドバイスではなくてごめんなさい。
お産という大仕事をやってのけたのですから、体は思った以上に疲れ
ていると思います。しっかり休養してお体を大事にされてくださいね。

そうですか
投稿者ドキドキ    歳 女性
2004/09/24 10:48

腫れているのではなく 腫れぼったいのかしら?
出産前は気にしていなかったので
言われてみれば 腫れているのではなく 
腫れぼったいのかもしれません。
特別な痛みは入院中 座るのが痛かったというくらいで
周りの人も痛そうにしていたので こんなものかと思っていたのです。
今は座ってもあまり痛みはなく違和感があるという程度です。
少し安心しました。ありがとうございます
他に症状が出れば 病院へ行ってみます

はじめまして
投稿者あいか    北海道 20歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2004/09/25 15:15

こんにちわ!
腫れるのとはちょっと違うのかもしれませんがナプキンまけによる腫れはありました。出血が一ヶ月以上続いたので・・・すごくかゆかったです・・・
もともと生理のときなど赤く腫れていたのであまりきにはしていなかったので・・・
一ヶ月の私自身の検診で腫れがすごくただれていると先生に言われました。出産のとき人より深く切ったせいか腫れたのかもしれません。気になるようだったら病院に行ったほうがいいかもしれませんが、検診のときまで我慢できるようなものなら気にしなくても大丈夫だと思います。
いつもよりナプキンをしていたのでそのせいかもしれないと思います。
あまりよいアドバイスできなくてごめんなさい。

ありがとうございます
投稿者ドキドキ    歳 女性
2004/09/29 00:33

ありがとうございます
ナプキン負けというのもあるのですね。
今は少し収まってきたようです。
ありがとうございました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |