こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
成長したぁ!!!
投稿者ミウミウママ    福島県 27歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月 / 男の子 年7ヶ月
2005/03/23 16:22

聞いてください!!あんまりにも嬉しくって投稿しちゃいます!

うちの娘のことなんですが、1歳2ヶ月の時に
おしっことう○ちをした時には教えてくれるようになりました。
ですが1歳6ヶ月の時に弟が生まれてからどんどん
教えてくれなくなってしまいました。
どうしたもんかと困りながらも『ピーピーとプープーしたら
ママに教えてね』とオムツ交換のたびに何度も何度も
(時には『まただめだった…』と悲しくなりながら)言って来ました。
そうしたら!!!なんと!!!
さっき娘が『ママ、みーちゃんプープーちたよ』って!
半信半疑で『本当?』なんて聞き返してオムツを覗いてみたら
ちゃんとしていたんです〜!教えてくれたんです!
もうすっごく嬉しくて『えらいね!教えてくれてママ嬉しい!』
そういってぎゅ〜っと抱きしめちゃいました☆
はずかしながら、うれし泣きしちゃいました。
娘は不思議そうに『ママ、うれちい?』って言ってましたが。
ホントに日々成長してるんだな〜って思いましたよ。
育児ってホントに大変だなって実感していますが、成長を
目の当たりにできるっていうのもホントに幸せですよね!

読んで頂きありがとうございました☆

うわぁ・・・
投稿者とも    27歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2005/03/23 20:20

とっても素敵なエピソードですね!読んでいて私も娘の成長が楽しみになりました。弟くんが生まれた時に赤ちゃん返りしたのでしょうか。今はもうお姉ちゃんとして頑張っているのですね。読みながらにっこりしちゃいました。

***幸せネッ***
投稿者マック    神奈川県 30歳 女性
2005/03/23 21:18

こんばんは
子供って大変だけど、私たちに幸せをた〜くさんくれますよね。
お嬢さんも、ミウミウママさんも、頑張ったのですね!
うれし泣きしてしまう気持ち、すごーくわかります!

嬉しいですね(o^-^o)
投稿者三児の母    長野県 31歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年8ヶ月
2005/03/24 05:14

娘さんの成長、嬉しいですね!
どんどん「出来ること」が増えてくる時期で
(話すことも日に日に進歩してきますね)
子供の成長が一番実感できるころだと思います。

理屈抜きで可愛いし嬉しいし幸せですよね〜♪

上の子が1歳半で弟君誕生・・・しばらくは本当に
大変だったと思います。1歳2ヶ月で教えるなんてすごいですよ。
2歳でも我が家の2番目はなかなか・・・(^^;)
うちの2番目もちょうどトイレトレ真っ最中です。

お互い頑張りましょう!

ありがとうございます☆
投稿者ミウミウママ    福島県 27歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月 / 男の子 年7ヶ月
2005/03/26 23:36

みなさんレスありがとうございます☆
やっぱり嬉しいですよね〜(^0^)
毎日いろんな事を学んでいるんだなって本当に実感します。
そして私も同じく学んでいます。
最近は赤ちゃんがえりがすごくって赤ちゃんが二人いるようです!(笑)双子を育てるってこんな気分なのかな〜なんて思いながら頑張っています。
子供達に負けないように体力つけなければ!!!
お互いこそだて頑張りましょうね☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |