こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
横向きに寝る癖が・・・・
投稿者ぴーちゃん    奈良県 30歳 女性
お子様: 女の子 年4ヶ月
2004/10/01 09:23

うちの子は4ヶ月になるんですがまだ首がすわりません。
なのに抱っこするとすぐに反り返ってしまいます。
周りからは「頭が下がってる」といつも指摘されるんですが
あまりに力を入れて反るので、元に戻そうとしてもすぐに
頭が下がってしまいます。本人はこの体制が心地いいようなのですが・・・・
最近になって横向きに寝るようにもなり、首がすわっていないのでいつうつ伏せになって窒息するかわからずいつも目が離せません。横向き寝が疲れるのかどうか分かりませんが昨晩も二時間ごとに起きて泣きました。仰向きに直してもすぐに横向きます。
首がすわるすわらないに関わらず、赤ちゃんにとっても眠りやすい体制ってあるんでしょうかねー?

あるみたいですよ
投稿者匿名ちゃん    歳 女性
2004/10/02 20:54

ぴーちゃんさん、夜も眠れず、お出かけのときも
周りの人からも指摘されご心配でしょう。

寝るときの姿勢なのですが、ウチの娘は下向きに寝るのが
好きでした。
ヨダレをダラダラ流して、お布団びっちょり
横向きに寝る赤ちゃんは、頭の形が気になるお母さんが多いようです。でも赤ちゃんの頭は柔らかいので形が変わっても一時的なものらしく、あるべき形に治まっていくようです。

でも、夜2時間おきって言うのはお母さんが疲れますよね。
お子さんは、母乳ですか?ミルクですか?母乳の場合は夜頻繁に起きる赤ちゃんが多いです。
夜中に起きても、オッパイを飲んだらすぐに寝てしまうなら問題がないと思います。

首が座らないのも、個人差があるのであまり心配がいらないと
思います。反り返るの好きなだけなのかな?

でも、ご心配なら小児科を受診されることをお勧めします。
お医者様に、指導してもらって安心できるのが一番ですからね!

体力的にも辛いでしょうが頑張って下さいね。


ありがとうございます
投稿者ぴーちゃん    歳 女性
2004/10/03 22:28

匿名ちゃんさんありがとうございました!
少しずつ首はしっかりしてきてるんですがまだすわるのは
先のようです。
うちの子も横向いてはよだれタラタラです。
生まれたすぐ後から左方向に向き癖がついてて確かに頭の形は
いびつです・・・・・
女の子だし髪伸びたら隠れるかなぁなんてのん気なこと
言ってる場合じゃないかな・・・?!
もうすぐ4ヶ月検診なので首すわりはたぶん指摘されると
思いますが横向きに寝ることも一度相談してみようと
思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |