こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
フローリング上にカーペット敷いていますか?
投稿者歌詠    歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/10/02 05:07

最近ひんぱんに動き回るようになり、よく頭を床にぶつけています。リビングに薄く小さいカーペットを敷いて、その上に子供の布団を敷いていますが、フローリングがむき出しの箇所が多いので、クッション性のあるカーペットを敷いた方がいいのかどうか検討中です。私自身、フローリングの硬さで脚が痛くなる気がして、普段から「どうにかしたい!」と思っているクチです。
でも、せっかくのフローリングだから敷き詰めるのはもったいないので部分的にラグでも敷くのがいいのかな?とか、部分的だけでは子供が頭をぶつけた時に危ないから、やっぱり敷き詰めるべきかな?とか、あれこれ考えています。収納場所がないので敷くとしたらオールシーズン対応の物になると思いますが・・。
みなさんはどうされていますか?

ホットカーペット
投稿者つぶやき    歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月 / 女の子 年1ヶ月
2004/10/02 13:37

こんにちは。
うちもフローリングですが、見た目綺麗でいいんですが、冬は冷たいし固いし嫌ですよね〜。
でも私、絨毯も嫌いなんですよねー。食べかす等ゴミやほこりが入って取れない気がするし。子供が大きくなると食べ物や飲み物をこぼす事も多くて、しみも出来るし。。。
で、今はどうなっているかというと、ホットカーペットを年中敷きっぱなしにしています。(付属の絨毯は使わずに。)
クッション性があり、汚れてもさっとふき取る事が出来るので大変好評です♪
でも最近はもっと良い物が出てるんですね。フローリング調のホットカーペットが出てるみたいなんで、それを使うと見た目も綺麗でいいかもしれないですね♪
ご参考までに〜。(^ー^)

パネル式のマット
投稿者ゆい    歳 女性
2004/10/02 14:52

うちは掃除が楽なように、全室フローリングなのですが(笑)
チビがお座りをし始めた時に、後ろにひっくり返って頭をゴンゴン
打つので、100円均一で売っているパネル式のマットを敷いてました。
お風呂場に敷くマットのような感じで、ひとつが30cm角位の大きさで
好きなだけ繋げることができるものです。
取り外しも簡単なので洗えるし衛生的でした。
歩く様になったら、玄関の靴を脱ぐ所(床がタイル)によく落ちたので
そこにも敷いて使ってました。

なるほどです
投稿者歌詠    歳 女性
2004/10/03 21:13

つぶやきさん、ゆいさん、ありがとうございます。
100均のパネル、私も考えました。でも、もう少し大きければなぁ、とか、それにいくら100均といえど、部屋に満足いくだけ敷くとなると、数がかなり要る=費用がかかる。ということで断念したところです。
ホットカーペットは、何年も前の物なので、カバーをかぶせないと見た目が悪いし肌触りが嫌で・・。それに我が家の物は悲しいことにクッション性ほとんどゼロなのです。
うーん。ほんとに真剣に考えないといけないなぁ。
でも、やっぱりフローリングが最近は多いから、みなさん工夫されていることがわかりました。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |