こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おっぱいの悩みと愚痴。
投稿者まいまい    歳 女性
2004/10/03 18:20

う〜ん。まずは愚痴です。愚痴らせて下さい。。。
最近生後1ヶ月になる娘が哺乳瓶を嫌がって飲んでくれません。飲ませようと口に入れると嫌そ〜な顔をしてべ〜と出してきます。で、「おっぱいくれ〜!」と泣き叫びます。
おっぱい。あげたいんですけど、乳首が切れて痛くて憂鬱なんです。。。それでも今まで頑張って混合であげて来たんですけど、3回に1回は休まないと痛くて痛くて。。。
おっぱいの出はいいのです。だから、あげてもあげなくても痛い。。。
一人目の子の時も痛くて、半年くらいずっと痛くて、でも今度は2人目だから痛くないかな?と思っていたけどやっぱり痛いし。。。。憂鬱。。。
乳頭保護器も使っていますが、それでも痛いものは痛いし。。。
。。。憂鬱。。。
ここまで愚痴なので聞き流して下さい。

ここから悩みです。
最近生後1ヶ月の娘の顔に湿疹が出来てぱーっと広がって結構ひどくなってきました。「赤ちゃんは肌が弱いから仕方ないよね」と思っていたのですが、「もしかして私の食生活が原因?」と急に不安になってしまいました。
今まで自分の食生活にはまったく気を使っていませんでした。チョコレートも食べるし、ラーメンも食べる。さすがにアルコールは控えてますが、牛乳も卵もチーズも気にせず食べていました。
赤ちゃんの顔の湿疹とお母さんの食生活って関係あるのでしょうか?
なにか知っている方いましたら教えて下さい。。。

乳児湿疹では?
投稿者てりこ    歳 女性
お子様: 男の子 0年7ヶ月
2004/10/03 23:00

まいまいさん、おっぱい切れちゃって大変ですね〜。
お大事になさってくださいね。

さてさて、生後1ヶ月の赤ちゃんの顔に湿疹が、とのことですが、生後1ヶ月ごろにひどく湿疹になってしまう赤ちゃんは結構いるみたいですよ。うちもそうでした。
あんまり気になるようなら、皮膚科を受診されるとよいと思います。お薬を出してもらえます。
ステロイド入り、とかが気になるようでしたら、とにかく清潔にするとよいですよ。

うちは、とにかく授乳のたびに顔や手をお湯で湿らせたガーゼで拭いてました。1週間くらいでよくなりましたよ。

湿疹から黄色い液体(滲出液)がにじむようでしたら、それをなるべく他の場所に着かないようにしてください。
滲出液が湿疹の出ていないところについたら、そこも湿疹になっちゃいますので。

食べ物との関係は、わかりません。
わたしもあんまり気を使ってません。
この点は、他の方のご意見を伺いたいところですね〜。

痛いですねぇ〜。
投稿者おんがく    歳 女性
お子様: 男の子 3年11ヶ月 / 女の子 2年2ヶ月
2004/10/04 07:27

私も、子供2人両方入院中におっぱいが切れちゃったのでずっと搾乳してあげていました〜。本当に、吸われるたびに体がくの字に曲がりますよね。夜中の授乳なんて赤ちゃんの可愛い「ちゅっちゅっ」の音と共に「う〜・・・、いたたたぁ〜」という怪しいBGMつきでした。
はやくよくなるといいですね〜。
湿疹は、乳児湿疹がひどいようならお医者さんにお薬をもらうとすぐ治りますよ。このお薬、あとあとおっぱいかぶれなど色々使えるので1つあると便利かもです。脂漏性湿疹の場合は、確かに、ママの食べたものが脂っこかったり、ジュースなどの糖分を取りすぎだったりすると赤ちゃんにも母乳から移行するらしく、湿疹がひどくなることがあるそうです。なので、ママが脂ものをちょこっと控えて様子を見てみるのもいいかもですね。

あぶら汗;
投稿者りなえく    歳 女性
2004/10/04 10:07

私も切れました〜。痛いですよねぇ。
毎回「いててて〜」と言いながらあぶら汗を流しながら飲ませました。
愚痴りたくもなりますよねぇ。早く治ることを祈っています。

さて、湿疹ですが・・・。
私のお友達の子はママが乳製品を食べるとすぐ湿疹がでていました。
小児科で受診したら、牛乳アレルギーと言われたそうです。

ある人はチョコレートを食べ過ぎて赤ちゃんの顔に湿疹が出たとも言っ
てましたよ。

お母さんの食生活は多少なりとも関係があるとは思います。
アレルギーであったりしたらいけないのであまりひどいようでしたら
一度受診してみてはいかがでしょうか?




おなじ悩みがありました
投稿者サリママ    愛知県 29歳 女性
2004/10/04 16:43

こんにちわ
私も乳首が切れて大変でした〜
今二ヶ月近くなんですけど最初のころ切れてしまい 助産師さんにおっぱい治すのを優先したほうがいいと言われ あげずにいたら母乳の量がかなり減って 今ではわずかしか出なくなりました
痛くてもがんばればよかったなあ って今では思ってます
がんばってください

あと湿疹ですが 1ヶ月のとき胸から上に湿疹ができて、早速病院にいったら 「乳児湿疹です ほっといても治ります ただ顔を石鹸で1日2回以上洗ってあげて とにかく清潔にしてください」と言われました 一応薬も処方してもらいましたがほとんど使わず 1ヶ月ぐらいで治りました。非ステロイド系の薬で、オムツかぶれにも使えるみたいで うちはそっちでよく使いました。

薬を使わなくても、最近ではつるつるのお顔になったので大丈夫と思います。ただ、体に出来ていると乳児湿疹以外の可能性があるらしいのです。心配だったら病院に一度行ってみると思います。

イタタタタタ
投稿者ひよこ    歳 女性
お子様: 女の子 1年0ヶ月
2004/10/04 22:34

こんばんわー。
私も出産後乳首が切れてしまってかなりつらい思いしました。
痛いですよねー(TT−TT)
乳頭保護器をつけてても、痛いものは痛い!!わかります!実際に痛いんです!
哺乳瓶はいくつかタイプがあります。
メーカーによっても違いますし・・・。色々と乳首を試してみてはいかがですか?

あと湿疹についてですが、皆さんが言っている通り「乳児湿疹」だと思います。うちもありました。小児科でお薬をいただいてすぐに治りましたよ(^^)
でも、母乳をあげているのなら少し糖分・脂質を控えないといけないかもしれません。母乳をあげているママは大変だけど、その分余計なのが赤ちゃんにまであげることになっちゃいますからねー。頑張りましょう!

皆さん、ありがとうございます!
投稿者まいまい    歳 女性
2004/10/07 12:22

皆さん、ありがとうございます!
乳首が切れて痛い思いをした方、結構いるんですね。この気持ちを分かってもらえただけで嬉しかったです(涙)。ありがとうございました。
それから、湿疹の件ですが、病院行ってきました。
特に病名は言われませんでしたが、塗り薬をもらいました。少し良くなったような気がします。
自分でもいろいろ調べてみたんですが、この月齢だと乳児湿疹かアトピーかの区別はつけられないそうですね。
自分の食事にも改めて気を付けようと思いました。。。
アドバイスありがとうございまいました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |