こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おしえてください!
投稿者ななママ    愛知県 26歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
2004/10/04 23:49

もうすこしで1歳1ヶ月の息子がいます。
麦茶はコップで支えてあげれば飲めます。
しかしミルクは哺乳瓶でしか飲みません…。
そろそろ哺乳瓶は卒業ですよね、コップでミルクを飲ませようとしてイヤイヤとしてまったく受け付けません。
ミルクも卒業で牛乳を飲んで欲しいのにまったく飲みません。
先輩ママさん、どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

とりあえずマグマグから
投稿者三児の母    30歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年2ヶ月
2004/10/05 07:03

ミルクや牛乳だけはとりあえずマグマグを
使ってみてはどうでしょうか。

吸い口がついたものからはじめて
「牛乳はマグマグ」が定着したら
ふたを取ってもち手が両側についたコップ
として使ってみてください。

ストロー付き
投稿者みゆか    岐阜県 26歳 女性
お子様: 女の子 3年4ヶ月 / 女の子 年2ヶ月
2004/10/05 09:55

こんにちは〜。
上の方も書いておられるように
次はまぐまぐなどはどうでしょうか?

ストローは試されましたか?
きっと、コップだと、どばーって出てきてしまって(><)
飲みにくいのかなぁと思いました。
コップの前段階に戻してみると
良いと思いますよ。^−^

それから、牛乳ですが
うちの上のお姉ちゃんは
フォローアップ、牛乳が嫌いでほとんど飲みませんでした。
保健婦さんに相談した所、
調理の方で牛乳を使うというのでも、良いと言われましたよ。
お菓子作りとかでもね・・・。

それと、牛乳にはこだわらず
カルシウム豊富な、小松菜など、他の食材から
取っても良いと思います。

上の子も、牛乳嫌いでしたが
今では、飲むようになってます。
しかも、いっちょまえにカフェオレ好き(薄い)なんですよ〜(笑)

ななママさんも、
こうでなくちゃ!と思わずに
この子はこうなのだと
お子さんに合わせてみてくださいね♪


ストローマグ
投稿者ひよこ    歳 女性
お子様: 女の子 1年0ヶ月
2004/10/05 13:51

こんにちはー、同じぐらいの年の娘がいます(^^)
うちもまだ哺乳瓶です。困ったもんです。
もぉコップに挑戦しているんですね。うちはまだ哺乳瓶とマグマグです。なんせコップを持たせたらジャーっと、逆さまにしてくれて大変なことになるからです。くぅー。
みゆかさんと同じことですが、マグマグ使用してはいかがですか?ストローで飲めるかもしれません。
マグマグのストローだと、支えなくても自分で持って飲める仕組みになっています。うちなんか、手で支えようとすると怒って飲んでくれません・・・。自分で飲むと怒ります(−−;)
マグマグ試してみてください。
うちもそろそろ牛乳へチャレンジだー!

うちの子も牛乳ダメでした
投稿者桃の葉エキソン    歳 女性
お子様: 男の子 4年1ヶ月
2004/10/05 17:32

うちの息子もぜんぜん牛乳を飲んでくれずに、やっと最近飲んでくれるようになりました。

コップではいまだにイヤだと言いますが、なぜかパックの牛乳にハマり。パックなら2個飲みます(汗)

コップにストローは嫌がりますが、パックでストローならいいらしい??特にお気に入りのパック牛乳があり、かわいい牛の絵が書いてあるものですぅ。あ、あと水曜の朝7時半の12チャンでやっている番組に「ドンファ○」という、牛乳を飲むと強くなれるヒーロー(?)がおりまして・・その番組の影響も少しあったかも?です♪

みなさんありがとうございます!
投稿者ななママ    愛知県 26歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
2004/10/05 22:38

みなさん、ありがとうございます。
とっても参考になりました。
まずマグマグと紙パックの牛乳で様子をみながら
練習頑張ってみます。
本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |