こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
授乳時間がつらいんです
投稿者かれん    大阪府 28歳 女性
お子様: 女の子 年1ヶ月
2004/10/05 01:02

もうすぐ2ケ月になりますが..ミルク140を飲むのに
早くて30分長かったら50分もかかってしまいます
ピジョンのSサイズです Mサイズを使ってみたらこぼれる量が
多くて..まだ早いのかなとおもっています
チュチュのクロスなど色々試してみたけど勢いよく飲むのは
半分位 疲れて疲れてしまうのかウトウト起こしながらなんです
どうすれば...よいアドバイスお願いします

それなら・・・
投稿者おんがく    歳 女性
2004/10/05 04:36

寝そびれてこんな時間になってしまいました。
ええと、Sサイズはお察しの通りきついようですね。
順番的にはMサイズですが、出る量が多いとのこと。
Mサイズで量を調節するなら、キャップをきつめに閉めてみて
ください。こうすると、出る量が少なくなります。
あとは、うちはSの次にY字にカットされたのを使いました。
遊び飲みが始まったら使えるのかしら?こちらは、赤ちゃんが
飲む量を調節できるとか、そんなようなものだったと思います。
違ったかしら?
ご参考までに・・・。

えっと
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/10/05 13:57

ミルクあげる時間って長いと大変ですよね。
夜中とかちょっと辛いものがあります。
おんがくさんがアドバイスしていたように、哺乳瓶のキャップを締めるのを調節したらいかがでしょうか?あれでだいぶ変わるはずです。
乳首もSサイズやMサイズ。Yや×カットなどありますが、うちが一番重宝したのはビーン○タークの乳首でした。(ちょっと他のよりもお値段が高いですが・・・)これは新生児から哺乳瓶卒業までサイズを変えることなく使えるものです。(1種類しかありません)赤ちゃんが自分で吸う量を調節できるらしいです。
1度試してみてはいかがですか?(^^)

目からウロコ
投稿者Keiko    歳 女性
お子様: 女の子 2年2ヶ月
2004/10/05 15:38

>Mサイズで量を調節するなら、キャップをきつめに閉めてみて
>ください。こうすると、出る量が少なくなります。
なぁるほど!
うちの場合もMサイズにしたら漏れちゃって駄目なので断念。Sサイズに戻してキャップを緩めることで少し飲みやすくなったのでしばらくそうしていました。そっかぁ、逆にサイズを大きくしたらきつくしてみるっていう方法もあったんですね。

ところで、かれんさん。お子様の体重って大きいほうですか?ちいさいほうですか?うちの子はぎりぎり未熟児だったんですが、やはり、授乳中にすぐ寝てしまいました。小さいと体力がまだ十分でなくすぐ寝ちゃって一回に飲める量が少なくなると説明されたように記憶しています。一回の量はお子さんがごくごく飲める量までにして回数で補うというのはどうでしょうか?回数が多いのも大変でしょうが一回に30分〜50分というのも辛いですよね。
うちの場合は月齢ではなく体重を目安にミルクの量をきめていたので2ヶ月くらいではもっと少ない量だったように思います。赤ちゃんはよっぽど体力がないのでない限り飲む量は自分で加減しているように思いました。少しずつでも体重が増えていれば飲みたいだけしか飲ませないという赤ちゃんまかせの方法も試してみてはいかがでしょうか?

 あと、乳首に空気穴がありますよね(使い始めて随分たって気付いたんですが)あの穴を飲むときに上にすることによって空気がスムーズに入って飲みやすいということに気付きました。
私達もたくさん飲んで欲しくて悪戦苦闘したことを思い出しました。いつの間にか、もう飲んだの?っていうくらいごくごく飲むようになってるんですから不思議なものです。食欲は本能です。ちゃんと成長できるように備わっていると思いますよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |