こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
なんでだろ・・・
投稿者サトママ    歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/10/08 09:15

こんにちは。
ここ数日涼しい日が続いてますがうちの子は最近、夜に二回か三回、起きるんです。すぐ布団をはぐのでスリーパーを買ってみたのですがどうやら寒さではないようで、、、、
なんででしょう・・・おむつも替えてるし、おっぱいかなぁとも思うのですが今までは(涼しくなる前)5時間位は続けて寝てたし・・・足りないてことはないとは思うのですが・・・
離乳食を本格的に始めたので大食いになって夜中お腹すくのかな???なんてないですよね、、、(^^);
朝方はさすがに眠いらしく10時位まで寝てるときもあります。
それとも黄昏泣きのように理由がないものなのでしょうか・・・
ちなみに泣いて起きて添い乳をするとまた寝ます。
みなさんはこんなこと、ありませんか?

ずっとでしたよ
投稿者えりっち    兵庫県 29歳 女性
お子様: 男の子 1年8ヶ月
2004/10/08 10:51

サトママさんこんにちは。
夜中に何度も起こされちゃうの辛いですね。
うちは生まれてから1歳過ぎで卒乳するまでずっとそんな感じでした。
1時間から2時間毎に目を覚まし、ひどいと10回を超えるような日も。
どんなに昼間疲れさせても、夕方からはあまり興奮させないように
しても、母乳やミルクで(その後は離乳食で)お腹一杯と思うほど
食べさせても、夜中何度も目を覚まし泣いてちょっとおっぱいを
吸うとまた眠るという感じでした。
そういう子ってたまにいるみたいです。眠りが浅くて眠るのが
苦手な赤ちゃんなのかもしれません。
ぐっすり眠ってくれるようにいろいろ努力されて、それでも目を
覚ましちゃうときはそういう時期だと思ってなるべくご自身も
お昼寝などされてお身体休めてくださいね。
早くぐっすり眠れるようになりますように。

今でも時々・・・
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年2ヶ月
2004/10/08 12:52

うちの一番下の息子は1才を過ぎた今でも夜中に1〜2回起きますよ。
それが普通だと思ってました〜。
背中をトントンしてあげるとすぐ寝ますが・・・
起きないときもあるのですが、そんなときは気になって私が目を覚まし
布団をはいでいないか?寝汗をかいていないか?をチェックしています。

まだ5ヶ月ですからチョット口寂しいだけかもしれませんね。
添い乳で寝るのであれば夜泣きではないでしょうし・・・
理由がないものだと思いますよ。一時的なものではないかと・・・
今は大変かもしれませんが、体に負担がかからない程度に頑張ってくださいね。

3・4歳頃になって、添い寝もいらなくなると、今度はさみしいものです。
イヤでもそんな時期はすぐにやってきますよ〜。

同じです
投稿者RIN    京都府 34歳 女性
お子様: 女の子 0年10ヶ月
2004/10/08 14:22

うちの下の子もそうです。産まれてからずっとそんな感じで、朝までぐっすり…はまだまだ先になりそう。
こればっかりは赤ちゃんの個性みたいです。上の子も下の子も母乳オンリーですが、上の子は、2ヶ月くらいから夜の授乳はなくなり、楽ちんでした。
だから、余計今が辛い…。寒くなってきましたし、あたしも夏の暑さが原因かなともおもいましたが、夕べなんて、火が付いたように泣き出して、上の子がおきてしまいパニックでしたよ。
おっぱい飲んでも、なかなか寝てくれないし、ねたとおもっても、またしばらくしたら泣くし。ほんとこっちが泣きたいです。

でも夜泣きのひどい子は、夜中じゅう泣いて手がつけられない子もいるみたいだし、(ドライブいったりするらしい)いつかは終わりがくるっていうし(いつじゃ?)がんばりましょう。

これって悩んでも仕方ないです。辛いけどしんどいけど、赤ちゃんの個性だとおもって、気長につきあっていくしかないみたいです。
お昼ねで睡眠不足を補わないとね。

うちもでした
投稿者ちぃ    歳 女性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2004/10/08 14:46

うちは今6ヶ月で、夜はよく寝てますが、
サトママさんとこと同じくらいの時(5ヶ月くらい)
夜目を覚ますことがちょこちょこありました。
何が原因かはわかりませんが、最近はまたよく寝るように
なりました。
生まれてからずっと2,3時間おきに起きる子もいるので、
そういう時もあるかなってあんまり気にしませんでしたよ。

母は強し!
投稿者サトママ    歳 女性
2004/10/09 08:15

おはようございます。
えりっちさん、りなえくさん、RINさん、ちぃさん、ありがとうございましたm(_ _)m
母は大変ですよね、ほんと母は強しです。。
今日も一緒の布団に寝てみたのですが私の布団の幅が狭くてやはり
はみでて泣いていました・・・トホホ

大変参考になりました、心強いです。
先はまだまだ、、、のんびり子育てがんばります。
またよろしくお願いします。。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |