こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
鼻かぜ
投稿者    東京都 35歳 女性
お子様: 女の子 年1ヶ月
2004/10/31 15:46

もうすぐ2ヶ月になる子供のママです。
先週あたりから鼻水がひどくなってきて小児科を受診しました。薬を4日分貰って飲ませたのですがあまり症状が改善しません。明け方になると鼻が詰まって苦しいのか30分位うとうとしてすぐに目が覚めてしまいます。「ママ鼻水とって」で鼻を吸ったり、部屋も加湿器で湿度50%から60%に保っているのですが駄目なんです。小児科の先生には薬は症状を軽くするだけで治すのは本人の力だからと言われ薬が切れたあとしばらく様子を見ていたのですが。。。もう一度受診するべきでしょうか?この時期下手に病院に行って症状がもっと悪化したらと思うと決めかねています。どなたかアドバイスをお願いします。

うちの子も
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年5ヶ月 / 男の子 年3ヶ月
2004/10/31 21:12

うちの下の子も
2ヶ月の時に、熱がでて、咳、鼻水の症状が
しばらく続きました。
一度もらった薬は3日ほどでなくなってしまったので、
その後、もう一度もらいにいきました。

私も、鼻水とってで吸ってました。
でも、詰まって苦しそうなんですよね。
しかも、うちは、咳もひどくって、
咳き込んでたんです。(><)
これじゃあ、かわいそうなので、
症状を軽くする、でもいいので、もらいにいきました。
確かに、他の病気をひろうんじゃないかって
心配ですよね・・・・・。
あまりに辛そうなら、
できるだけ、ささっと行って、
帰ってきたら、お母さんも手洗いうがいをされた方が良いですよ。
結構、親がウイルスを持ってきたりするので・・・。

ありがとうございました。
投稿者    東京都 歳 女性
お子様: 女の子 年1ヶ月
2004/11/01 17:23

みゆかさんそれにわざわざ郵便局サービスを通じてメールを下さったるみさんどうもありがとうございました。
今日、近所の小児科に行ってきました。先生いわくまだ小さいし、治ってきているのでお薬は飲ませない方がいいとの事でしたが胸の音も正常なので心配ないよとのことでした。
午前の診察の終了間際を狙って行ったので待合室にも3人位しか患者さんがいなくて20分程の待ち時間で受診することが出来ました。明け方がかわいそうですがもうしばらくの辛抱と思って二人でがんばります!どうもありがとうございました!(^-^)/


よかったですね♪
投稿者るみ    歳 女性
2004/11/02 09:53

こんにちは♪

とても安心で良い環境で診ていただけてよかったですね♪
早く完治するといいですね〜!可哀想だものね(泣)

子供の病気にはホント、ママもパパも不安で心配で!
代われるものなら代わってあげたい気持ちでいっぱいに。

締め後に失礼しました♪何度も郵便メールしちゃってごめんなさいね。早く元気になりますように☆..

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |