こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
毎晩毎晩・・・
投稿者みかん    歳 女性
2005/05/08 22:03

こんばんは。
アパートに住んでいるんですけど、お隣がうるさいんです。。。
なにがうるさいかって言うと、22時、23時なのに部屋で
旦那さん(パパ)と子供(二歳くらい?)が追いかけっこ
してるんです。大声出して。。。
うちも子供がいるのでうるさいのはお互い様と思ってたんですけど、時間を考えて欲しいんですよね。。。
ここのアパートは住んでる世帯が少ないので、
こっそり投書もできないんです。。。
今夜もうるさいんだろうな。。。

模様替え
投稿者にじ    埼玉県 35歳 女性
お子様: 2年11ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2005/05/09 09:26

大家さんか不動産屋さんのお力を借りてはいかがですか?
お隣に直接言うと角が立つし、「ウチからの苦情だと言わないでね」と口止めしておくと、上手に対応してくださいますよ。

お隣さんに言うなら、出会った時にそれとなく「ウチの子の声、うるさくないですか?ここのアパート壁が薄いみたいで・・・特に夜はよく聞こえるんじゃないかと思うんですよねー」などと釘を刺しておきましょう。

それでもダメなら、お部屋の模様替えをお奨めします。
お隣と隣接している壁面に、タンスなどの家具を置く。
タペストリーを一枚掛けるだけでも、多少の防音効果がありますよ。

うちの場合・・・
投稿者ハル    歳 女性
2005/05/10 01:07

うちは賃貸マンションなんだけど、
上の階の子供が夜12時近くまでバタバタ走り回ってる音がひどくて,
一次期うちの子が上の音にビックリして起きて怖い〜って
泣く日が続いて、こっちもストレスたまるから
思いきって上の人にお願いしに行きましたよ。
お互い子供がいるので大変とは思うんで昼間はどんなに走り回っても
気にしないので、夜はもう少しだけ静かにしてもらえないですか?
ってね・・・。
最初のころは静かにしてくれていましたけど、すぐ元通りになってしまいましたけどね・・・。
今年から幼稚園に通い出したらしく、夜はつかれて寝てるのか
大分静かになりましたけど・・・(^-^;)

にじさん、はるさんどうもありがとうございます。
投稿者みかん    歳 女性
2005/05/10 12:23

アドバイスどうもありがとうございます。
うちも、子供が家にいる時はうるさいと思うんで(昼間は幼稚園)
直接言いに行くのは、「自分のことは棚に上げて。。。」みたいな感じなるので、模様替えをしてみようと思います。
交流が少しでもあれば、立ち話の時にでもやんわりと言えると思うんですが・・・

お隣とは子供の年齢や公園行ったりする時間が全く違ったりする
のでほんとに交流がないんです。昼間は家にいないみたいで、夜8時〜9時に帰ってきて、ドタバタ。。。

一戸建てに住まない限りは、こういう悩みは必ず付きまといますよね。 

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |