こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
便について
投稿者わん    24歳
2005/05/11 22:58

子供の便についてなんですが・・・
便の状態は普通で、一緒に卵の白身みたいなものにチョットの
血液(?)が混ざったものが出てきました。
2日前にも同じような卵の白身のようなものが出ましたが、その
時は血液らしきものはありませんでした。
下痢はしていませんし、元気も食欲もあり、いつもと変わらない様子なのですが・・・気になります。
病院へ行ったほうがいいでしょうか??

確かなことはいえませんが・・
投稿者あこ    30歳
お子様: 女の子 年5ヶ月
2005/05/12 02:02

お子さんは何歳ですか?

私のお世話になった病院の看護婦さんは
便の血液が
茶色であれば腸での出血
赤色であれば肛門近くでの出血
と言っていました

でもやはり心配であればお医者さまにみていただくのが一番いいとは思いますが

心配なら・・
投稿者でかママ    歳 女性
2005/05/12 09:37

多分ですが、その卵の白身みたいのは腸の中の粘膜?です。便を押し出す時にスムーズに行く様に大人でも便の周りについている物だと思います。血液はわかりませんので、見てもらったら安心するのではないでしょうか?

ロタウィルス流行り出してます
投稿者あやの    30歳 女性
2005/05/12 10:50

私の周りで、チラホラとロタウィルスが出だしています。
白っぽいウンチは要注意です。下痢なら、悪い菌を何度も一緒に出して
くれますが、下痢でないなら、悪い菌がお腹で増える可能性もあります。血液は、娘の時も「赤く綺麗な色の血なら心配ない」と
言われた事があります。
どちらにせよ、一刻を争う症状ではないと思われますが
診察だけでもしてもらうと安心ですね。
お大事に★

ありがとうございます
投稿者わん    24歳
2005/05/14 01:20

子供は2歳4ヶ月です。
血液はきれいな赤色でした。(ほんのちょっとです)
このところ、便が少し硬めなので粘膜がでてきたのでしょうか。
今日も少しついていましたが、血液は1回だけでした。
もう少し様子をみて、続くようだったら病院へ行こうと思います。

どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |