こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
1歳の誕生日会
投稿者みつばち    神奈川県 歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2004/11/09 13:53

下でアレルギーについて相談をしたみつばちです。
11日に友達の子供の1歳の誕生会をるすることになりました。
みんなで料理を持ち合おうっということになったのですがなにを作るか悩んでいます。

Aさんちは・・・
1歳になる女の子は、卵・乳製品のアレルギーです。
ママは、生卵は食べないようにしています。
Bさんちは・・・
11ヶ月になる男の子は、卵・ゴマのアレルギーです。
ママも↑は食べれません。
うちは・・・
もうすぐ7ヶ月になる息子は、卵・ヨーグルト・大豆製品のアレルギーです。
私は↑はなるべく食べないようにしています。

みんなアレルギーを持っているので、何を作ればいいかわからないのです。
みなさんは子供の誕生会に何を作りますか?
よろしくお願いします。        

うーーん、悩みますね
投稿者匿名ちゃん    歳 女性
2004/11/09 20:14

ジャムサンドなんかどうですかね?
食パンなら原材料が、小麦・塩・水です。
あとトマトスープはどうかな?
サラダも、ブロッコリー、人参、お芋など茹でたものと
トマトなんかを切っていれるだけ・・・
果物を入れてもいいかもね。

離乳食がどれくらい進んでいるのかわからないので
こんな感じにしか掛けませんが、やくにたてるかな?

うーーん
投稿者ろびん    歳 女性
2004/11/10 10:54

夏ならすいかをくり抜いたフルーツポンチなんて面白いと思ったのですが、今の季節だと本当に悩みますよねぇ。りんごなどを使ったフルーツサラダとか。あと、かんてんぱぱなど、ゼリーの元の中にフルーツを入れたクリスタルゼリーとか。まあ、自分の子供のパーティっぽいものだとおにぎりを小さいのをいろんな味にして握って旗などでかわいくそれっぽく盛りつける程度です。

ありがとうございました。
投稿者みつばち    神奈川県 歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2004/11/11 19:29

ありがとうございました。
今日の誕生日会も無事に終わりホッとしています。
料理のことですがうちは「から揚げ」になりました。
冷凍庫にちょうど鶏肉があったので。
来月また誕生会をするんですがそのときはお鍋にしようかぁって話をしました。


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |