こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
成長具合
投稿者りん    埼玉県 28歳 女性
お子様: 男の子 4年1ヶ月 / 男の子 年3ヶ月
2004/11/10 18:13

初めて書き込みいたします。
まもなく4ヶ月になる次男のことでご相談です。
今日、3.4ヶ月検診を受けてきました。毎月生まれ日前後に体重・身長など測っているのですが、先月から今月にかけてほとんど増えていません。
出生時 2956g 49.0cm
一ヶ月 4050g 51.8cm(1094g、2.8cmUP)
二ヶ月 5600g 58.0cm(1550g、6.2cmUP)
三ヶ月 6500g 61.2cm(900g、3.2cmUP)

と順調に身長、体重とも増えてきたのですが、今日は

6640g 62.0cm と体重140g、身長0.8cmしか増えていませんでした。
身長は測り方によって多少誤差が出るのでそれほど気にしてないのですが、体重が一ヶ月で140gしか増えてないのはちょっと問題なのでは・・・?と思ってしまいました。

母乳のみで育てています。長男も1歳3ヶ月で卒乳するまで母乳のみでした。
とても出は良いと思うので(びゅーっと噴き出すほどなので)母乳不足とは考えられません。
普段は機嫌もよく、夜もよく寝ます。

長男は赤ちゃんの頃から(今も)大きめで、体重も身長も毎月ぐんぐん伸びたので余計不安に感じています。

同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらぜひ意見をお聞かせください。

もう少し様子を見ましょう
投稿者MMマミー    41歳 女性
2004/11/11 08:06

はじめまして。

りんさんの赤ちゃん3か月で出生時の体重の二倍超えてますよね。パーセンタイルの範囲内でしょうし、大丈夫ですよ。かつてうちの子(長女と次男)がりんさんのお子さんと同じような状態で、私も大変心配でした。二人とも出生時は3300グラムを超えていましたが、だんだん平均よりちょっとしたにいってしまい、あせりました。医者に平均の範囲内だから大丈夫だ、と言われました。が、それでも心配で、次男には幼児用の栄養ドリンクを飲ませてました。私は心配なときには大げさに言って、医者にわりとしつこく聞くほうです。

あとは、かぜをひいたとかでも、結構体重減りますよ。もう1、2か月様子を見たらいかがでしょうか。
あまり、気を落とさずに、がんばりましょう。

そうですね
投稿者りん    埼玉県 28歳 女性
お子様: 男の子 4年1ヶ月 / 男の子 年3ヶ月
2004/11/11 16:07

MMマミーさん、レスありがとうございます。
MMマミーさんの言うとおり、体重も身長も平均なので特に小さくて悩んでいるという訳ではなく、先月までボンボンッと体重が増えたのに突然増えなかったものですから不安になったのです。
長男はそういう事がなかったもので・・・。

でも長男が風邪をひいて一緒に小児科へ連れて行ってからどうもやや風邪気味っぽいのでそれも原因なのかもしれません。
赤ちゃんは免疫のおかげで風邪などひかないものだと思い込んでる節がありますから・・・
でもここのとこなんか咳してたりしてました。

もうしばらく様子を見てまた測定してみます。
ありがとうございました。



「こそだて郵便局」でメールをくださったシゲさんもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |