こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
学生ママさん、子供との関わり方
投稿者ぬくぬく    歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2005/05/26 10:44

こんにちは!
子育てしながら学生の身分である方、いらっしゃいますか?

私は専門学校生で、息子は保育園に行ってます。
勉強が忙しい時、息子がかまって欲しそうにしてても接する時間もあまりありません。
試験前の土日などは私は家で勉強、息子はその横で一人で遊ぶのが当たり前になってしまいました。
勉強のプレッシャーで私自身が心に余裕がなくなる事も含め、息子には寂しい思いをさせていると思います。
最近、息子を保育園に送るとき泣かれるし、どもりがでてきたのも心配です。
小さいながらストレスを感じているんだと思い、申し訳ない気持ちです。

学生ママの方、忙しい時どんな風に乗り越えてますか?

学生でした。
投稿者とくとく    歳 女性
2005/05/26 20:04

学生でした。
さらに仕事もしていましたyo。
よかったら、こそだて郵便使えるようにしていただければ、
メールさせてください。
こちらもしておきます。

頑張ってくださいね〜。


投稿者ぬくぬく    歳 女性
お子様: 男の子 2年ヶ月
2005/05/26 20:40

とくとくさん、レスありがとうございます!

こそだて郵便局のほうに、お時間あるときにでも返信いただけたら嬉しいです。

私は今は学校だけで、アルバイトなどもして家計を助けなきゃと思ってはいるのですが、勉強に追われなかなか仕事まで出来ないのが現状です。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |