こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トイレトレーニング、こんなに簡単に?!
投稿者きりん    34歳 女性
お子様: 女の子 2年7ヶ月 / 男の子 年5ヶ月
2005/06/07 02:16

娘が「外陰部膣炎」になり痛がり、痛がり・・・
小児科で軟膏を頂いても紙オムツなので、やはり治りも遅く・・

小児科の先生に「おしっこ、ウンチはトイレでしてね。お股がまた痛くなるからね。がんばろうね」と言って下さり
子供は「わかった!」と先生と指きりをしていました★

家へ帰ると早速、トイレへ自分から行きだし、ずっと失敗なしです。 前から、トイレで何回か遊びでさせてましたが、下の子が産まれて、忙しくなり、なかなかトイレトレには踏み出せず、後伸ばし状態でした(汗)

こんな簡単に覚えてくれるなんて考えもしなかったです☆
もうかれこれ1ヶ月近くなのますが、パーフェクトなんです。
夜だけは紙オムツしているのですが、朝起きて、自分からトイレへ行き「凄いでしょー?!オムツは(夜だけはかせている、自分で脱いだオムツを見て)サラサラか?濡れてないか?」と聞いたり(笑)

本人は「オムツでオシッコしたら痛く痛くなるねんでー!」と周囲に話します。
よっぽど、膣炎が痛かったのでしょうね。

しかし、こんな簡単にトイレへ行ける様になってビックリしています。
今だけでまた元に戻るのかなー?!(笑)

そういうお子さんいますねー
投稿者コーン    歳
2005/06/07 06:42

私の従弟も1日でオムツがとれたそうです。

3人兄弟の末っ子で親も特にトイレトレーニングをせず、3歳近くまでオムツしてたそうです。
そうしたら、自分から「オムツしたくない。」と言ったのでパンツにしたらそのままトイレで排泄できるようになったそうです。

子供の性格にもよるところなのかな。。

元に戻る事はないと思いますよ。
今時期は寝汗をかくので夜のオムツも取れやすいと思います。寝汗で体内の水分が出るので・・・。

うちもトイレトレーニングはじめた年の夏はパーフェクトだったのですが、冬はたまにおねしょしてました。

うちも取れると良いな。
投稿者ねね★    東京都 33歳 女性
お子様: 女の子 2年4ヶ月
2005/06/07 09:26

うちは1ヶ月ほど前からトイレに誘うようにしていたのですが、
便座には座るものの、「おしっこ出た?」と聞くと、
「残念!」と言って降りたがりました。^^;
それでも毎日の習慣だと思い、必ずトイレには誘っていたところ、
今朝、初めてトイレでおしっこができたのです!
大騒ぎして誉めまくり、娘もちょっと得意げな顔をしていたのですが、
朝食後、トレーニングパンツとスパッツがびしょびしょになっていました。( ̄∀ ̄;)
ガビ〜ン!うちはまだ取れる時期が来ていないだけなのかなぁ。
きりんさんのお宅にあやかりたいです〜!(^^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |