こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃんのうんち
投稿者みみ    奈良県 29歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/11/18 13:53

初めまして。
現在5ヶ月の男の子がいます。今月から
離乳食を始めました。今はおかゆとじゃがいもをつぶしたもの
を食べています。
口から吐くことも無く、ちゃんとごっくんして、よく
食べています。
そこでうんちなんですが、ちょっとゆるいな程度
のときもあれば、完全に液状の時もあります。時々
黒い便がまじっている時もあるんです。
黒い便ってなんでしょう?緑のお野菜はまだ
あげていないです。
離乳食は少し減らして、次のステップも控えたほうが
いいんでしょうか?

大丈夫じゃないかな?
投稿者ぴぐれっと    東京都 歳 女性
2004/11/19 09:50

みみさん、こんにちは!

始めての離乳食。
楽しみだけどドキドキもありますよねぇ。

うんちのことですが、今迄(おっぱいorミルク)はだいたい
「ゆるゆる」とか「固め」とかって決まった感じでしたか?
もしかしたら初めてのことで、腸も消化具合によって色々な
残滓になってしまっているのかも。
黒い便と言うのは続くようならちょっと心配かもしれませんが、
たまに、と言う事なら様子を見てもいいんじゃないかな?
赤ちゃんが元気で、機嫌良く離乳食を食べてくれるなら大丈夫
なんじゃないかな?と思います。

病院で聞くほどの事でもないけど気になるのであれば、
市の保健センターなどに電話をして保健婦さんに相談なさってみては
どうでしょう〜?


バナナ?
投稿者ちょび    歳 女性
2004/11/19 09:54

みみさん、こんにちは♪
離乳食のはじめの頃ってウンチがゆるくなるんですよ〜。
おなかがびっくりしちゃってるのかな?
ウンチが水みたいになっちゃった時はあまり調子がよくない時なのかもしれないですね。
そのうちおなかも慣れてくると思いますので、あせらずにゆっくり進めていってあげてください♪

ウンチの黒いのはバナナをもし食べていたら黒くなると思うんですけど、ジャガイモとおかゆだけなら・・・・なんでしょうね。。。?
ミルクと混じって何かが酸化して黒くなったのかな?
すみません、わからないです〜。


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |