こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ブツブツが・・・
投稿者ぴか    埼玉県 21歳 女性
お子様: 男の子 年4ヶ月
2004/11/20 10:11

こんにちは、4ヶ月の息子を持つママです。小さなブツブツがたくさんできてしまい悩んでおります。最初は顔一面、耳の裏にびっしり小さなブツブツができました。次は、お腹一面にブツブツが広がってしまいました。お風呂でも気をつけてよく洗っているんですが治りません。初めての子育てで病院にいくタイミングがよく分かりません。受診したほうがよいのでしょうか?

受診したほうが安心ですよ
投稿者るみ    歳 女性
2004/11/20 11:51

こんにちは!

気になることがあったらどんな些細なことでも受診したほうが安心ですよ。そうやって何度も受診していくうちに、受診のタイミング(行ったほうがいいのか?様子見でもいいのか?の判断ですよね)が上手にはかれるようになりますから♪

でも、ぴかさんは偉いですね〜!私なんかちょっと子供に異常があると夜間だろうが昼間だろうが、おうちで様子見する勇気がなく、即効受診してましたよ〜!お出かけから帰ってきたら足首に赤いあざ(?)が。びっくりして何かの病気だったらどうしよう?!と受診したら靴下のゴムのあとだったり(汗)あと、小児科などの子供関係の行き着けって、自分がかかる病院ならどこでも構わないけど子供の病院はすごく慎重に選びたくて。出来るだけいい病院を探したくて、些細なことでフラっと行ってみて病院の雰囲気やお医者様の感じなどを偵察していました。なので子供の診察券はコレクション並みにありますよ(汗)でもカルテを作っておけば突発で診てもらいやすいですし、日替わりや時間帯や週で変わる「緊急担当小児科病院」にカルテがあるとスムーズだったりしたので助かりましたよ。かわいい子供の行き着け病院を判断するには、やはり自分の目でみたり実際にかかってみないとわからないですからね♪

どんな些細なことでも、受診しても大丈夫ですよ♪
なかには「こんな些細なことだけで、来たの〜?!」というような言い方をするお医者様もいるかもしれませんが、重病や重症なものではなく「こんなことぐらいで〜」と言われるならかえって安心ですよね!「なんでもっと早く連れて来なかったの?!」と言われるよりはぜんぜんいいですものね!言われたら「でへへ♪心配で連れて来ちゃいました!」と笑っておけば大丈夫ですよ!


うむむ
投稿者もぐもぐ    歳 女性
2004/11/20 12:57

ぴかさん、こんにちわ!
ぶつぶつですか、気になりますねー。
お医者さんに診てもらうのが一番安心だとは思うのですが、
私の思い当たるものとしては、以下の二つかな?

もし母乳で育てていらっしゃるなら、ぴかさんが牛乳や乳製品を取りすぎていませんか?

離乳食の準備段階として、果汁をあげたりしていませんか?

お母さんの食べ物によって、赤ちゃんにぶつぶつが出たりしますから、何か特定のものを食べてひどくなるようならしばらくそれを控えたほうがよいと思います★(特に乳製品、香辛料など)

あと、検診なんかで「そろそろ果汁を・・」と言われますが、果汁はアレルギーを起こす可能性が高いので、別に無理にあたえなくてもいいそうですよ。(水分補給なら白湯で十分です。)

あとは、乾燥による肌荒れなども考えられますので、保湿剤とかつけてあげるといいかも(薬局などで聞いたら教えてくれると思います)
あ、でも○ョンソンのベビーオイルは余計にひどくなると聞きますのでやめたほうが・・。

よだれやミルクの飲み残しも刺激になりますので、あたたかいタオルなんかでこまめに拭いてあげてくださいね。

ぶつぶつは見てるほうも何だか辛いですよね。早くよくなられますように!

やはり病院へ・・・の方が安心かと?
投稿者ぐりとぐら    歳 女性
2004/11/20 22:29

こんばんは。参考になるか分りませんが・・・。
私の息子(一歳八ヶ月)の場合なのですが,2ヶ月目の病院での検診でアトピーまたは乳児湿疹(はっきりした病名は忘れました)を指摘され,病院で軟膏をもらいました。顔のぽつぽつはその軟膏ですぐに消えるのですが,体のほうはなかなか直りませんでした。でも,痒がっている様子も無かったし,なかなか病院に行かなかったのですが(私もタイミングがなかなかつかめなくて)ついにその軟膏が切れた5ヶ月目くらいに同じ病院に受診にいきました。うちの子はアトピーでした。その後はその病院に通い,離乳食などの進め方の指導も受けることができました。今は食物のアレルギーはないのですが,今の時期などは肌が乾燥するので軟膏をもらいにときどき通っています。やはり病院に行くと安心できますよ。悩んでいるよりも一度行ってみたらどうでしょうか?ぴかさんのお子さんの場合もお肌の症状なので,できれば,アレルギー科のある小児科か皮膚科がいいのではないかと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |