こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
日焼け止め と 洗顔
投稿者リリー    歳
お子様: 1年3ヶ月
2005/06/09 02:28

顔に日焼け止めを塗ろうとしただけで大泣きします。
塗っても涙で流れたり、口に入ったりしてます。
それでも塗るべきでしょうか?

洗顔も泡やお湯をつけただけで嫌がります。
どうすれば、泣かなくなりますか?
朝、ガーゼで顔を拭くのは嫌がりませんが、夜のお風呂の中で顔を触ろうとすると、「イヤイヤ」大泣きです。吹いても涙が出てきて、どうしたらいいのでしょう?

日焼け止めは、「白くならない」と記載があったにもかかわらず、白くなりました。
そんなものでしょうか?
塗りやすいもの、白くならないお勧めを教えてください。

ケース・バイ・ケースで・・・
投稿者にじ    埼玉県 35歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
妊娠:  9 ヶ月
2005/06/10 09:38

例えば、どんな手を使っても「日焼け止めは嫌だ!泣いてやるー!」というお子さんなら、帽子(つばの広いもの)を被る習慣をつけた方が、ストレスにならないと思います。

その前に、泣かずに済むなら、それに越したことはないですよね。
特に、これからの季節、日焼け止めは塗っておいた方が良いです。

お子さんは、普段から顔を触られるのを嫌がるタイプですか?
それとも、触れられるのは良いけど、何か異物が顔に付くのを嫌がるタイプですか?

触れられるのは大丈夫というお子さんなら、日焼け止めクリームをママの手のひらで延ばしておいて、お子さんの顔をさっと一撫でするという方法がありますよ。すぐ終わるので、泣いている暇はありません。

クリームのべたべたが嫌というお子さんなら、ローションタイプの日焼け止めをお奨めします。サラッとしてて、使いやすいと思いますよ。(確か和光堂が出していたと記憶しています)
ローションではありませんが、キスミーのベビー用もサラッとして使いやすかったです。

日焼け止めは、「塗った時白浮きしない」ことが「白くならない」ことだと捉えましょう。元が白い日焼け止めは、塗った瞬間は白くなくても、涙や水に濡れると少しは白くなりますよ。

洗顔に関しては、私は長男が1歳の時は、泣いても無視して洗っていました。その内泣かなくなりましたよ。
今でもそうですが、洗うときは、時間が勝負です。母の手のひらで石鹸を泡立てておいて、ささっと洗っています。泣く暇は与えません。
水やお湯が顔にかかるのが嫌なお子さんなら、たくさんお湯や水で遊んで、水しぶきをかけてあげて、慣らしてあげましょう。

最後に、石鹸も日焼け止めもそうですが、デリケートな赤ちゃんには、ベビー用を使ったほうが良いと思います。(使っていらっしゃるなら余計なお世話ですね。ごめんなさい)
また、使うなら、無香料・無着色のものをお奨めします。香料や着色剤の刺激で肌が痛くなること、大人でもありますから。

お子さんに合った方法が見つかると良いですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |