こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
水遊び
投稿者muchu    28歳 女性
お子様: 女の子 1年ヶ月
2005/06/16 22:05

お誕生日にビニールプール(膨らませるやつ)をいただきました。
日中暑いので、水遊びさせようかと思うのですが、
水温が何度くらいになれば入れてもよいか分からないので、
ご存知の方 教えてください。

よろしくお願いします。

我が家はぬるま湯です。
投稿者おんがく    27歳
2005/06/17 07:31

我が家ももう少ししたらプールをしますが、真夏以外は
ぬるま湯にしています。お風呂のちょっと手前?の温度ですね。
子供は小さいのですぐに冷えてしまいますし、真夏でも冷たいと
長時間は入っていられないです。
今日はお天気が良いので、プールを出して洗おうかなぁ?と
思いました♪

うちもぬるま湯程度の水温
投稿者    歳
2005/06/17 08:10

お風呂好きな子でも、冷たい水のプールでは恐いと感じてしまって水を嫌ってしまうという話も聞きますものね。
心臓にも負担がかかると思いますから、ぬるま湯程度の水温にしています。

水遊びの後に
投稿者とと    歳
2005/06/17 09:02

我が家もぬるま湯です。
でも、遊んでいるうちにお湯も冷めて、体も冷えるので、遊び終わったらお風呂に入っています。

30度
投稿者ママライオン    34歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月
2005/06/17 09:11

以前ベビースイミングに通っていました。
そこの水温の目安が水温が30度でしたので、
我が家では30度以上でお風呂の温度(41、2度)よりは低めで遊ばせています。
やはりあまり長く水に浸かっていると体が冷えてしまうので、
1時間前後で終わりにしています。

我が家も・・・
投稿者りなえく    32歳 女性
お子様: 女の子 7年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年10ヶ月
2005/06/17 11:22

うちもぬるま湯です。
夏は朝から水を溜めておいて日当に出しておきます。
お昼前ごろには水が温まってるんですよ。
で、その日によってお湯を足したりして調整してます。

そういえば・・・
水遊びの後の昼食はあったかい「うどん」というメニューが多いです^^

分かりました
投稿者muchu    28歳 女性
お子様: 1年ヶ月
2005/06/17 11:42

皆さんありがとうございます♪
ママさん達のご意見は参考になります!

うちの子は、お風呂大好きです。
温度によっては嫌いになるんですね〜。
プール後の冷えにも注意ですね。
朝、水を入れてお昼に測ってみます。

あとは転倒注意!ですね。

まだ分かっていない娘は、
膨らませた、空のプールの中で遊んでいます・・・。

本当にありがとうございました(^。^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |