こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
果汁
投稿者ぴんこ    歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/11/30 09:54

教えて下さい!!
果汁を飲ませるのに、別に哺乳瓶って用意した
方がいいのでしょうか?
初めての子供なので、わからなく、迷っています。
今までは、ミルクを飲むのに、200mlと240mlの哺乳瓶を
使っているので、それに、果汁を入れて飲ませていました。
小さい哺乳瓶を用意した方がいいのか、それとも、マグマグ
みたいので飲ませた方がいいのか・・・。
マグマグですが、コンビの物を持っているのですが、
うちの子、ビーンスタークの乳首でしか、飲まないので、
その乳首をマグマグに使ってみたら、もれるんです。
何かいい方法あるでしょうか?

同じダネ!
投稿者シゲ    千葉県 31歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/11/30 12:10

うちもびんこさんちと同じ月齢の男の子がいます、よろしくね!
私も200と240mlの哺乳瓶しかないから、果汁は200の方で飲ましてるよ。
もちろん、ミルクと同じビン。
あと、ピジョンのマグマグももってるので、専用の乳首つけて飲ましてる。
どちらでもよく飲んでるよ。
びんこさんちのマグマグもれるんなら、わざわざ買わなくても、200のビンでOKじゃないかな?

スプーンで
投稿者ホットかりん    歳 女性
2004/11/30 16:51

果汁はほ乳瓶で与えてはいけないと、私は栄養士さんから教わりましたよ。
果汁=ジュースなので、ほ乳瓶でゴクゴク飲ませると、あっという間に味をしめてしまうそうです。
その結果、味覚が甘いもの好みに傾いてしまうので、そればかりほしがるようになります。
そうなると、お茶や白湯を飲まなくなるし、いずれ虫歯や肥満の心配もしなくてはいけなくなりますよ。
なので、ほ乳瓶で飲ませるのはオススメしません、とのことでした。
そうでなくても、果汁って赤ちゃんの未熟な胃腸に刺激が強いものなので、
与えすぎは良くないと思いますよ。

果汁を与えるなら、スプーンの練習用にほんの少しでいいです。
おいしいものはあまり嫌がらないので、スプーンの練習につかえるでしょう?
その程度でいいものなんですって。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |