こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
瞳がうるうる
投稿者ミッヒーパパ    歳 男性
2004/12/02 16:38

いつも、拝見させてもらって参考にさせて頂いております。
3ヶ月になった娘のことですが、寝起きや眠たくなると手で目をこすったりするのでよく涙目になっている時があります。涙目の状態が4,5時間続くことがあります。
こんなに続くもんなのでしょうか?他に原因があるのでしょうか?

鼻涙管閉塞かな?
投稿者でんこ    歳 女性
2004/12/03 01:55

鼻涙管閉塞かもしれませんよ。大きくなるにつれ、大半が自然に治る=管が通ってくるそうです。わざわざ、病院に連れて行く事までは、ないでしょうが、検診やついでの際に先生に診てもらうといいと思います。

鼻涙管閉塞:鼻涙管とは、目と鼻をつないでいる管で、赤ちゃんは生まれつきこの管がつまっていたり、皮下脂肪が厚いためにつまりやすいのです。この鼻涙管閉塞では、涙がいつも出ているのが特徴です。この状態が続くと涙嚢(目と鼻の間のへこんだところ)に細菌が感染して結膜炎をおこしやすくなります。毎日涙嚢を指でマッサージする事で通常良くなりますが、なかなか良くならないときは眼科で鼻涙管をブジーという管で通してもらいます。

目やには?
投稿者    歳 女性
2004/12/03 09:11

涙目は片目ですか?目やには出ますか?
片目で目やにありなら、鼻涙管閉塞の可能性は高いでしょう。
両目な事もありますが。
珍しい病気ではありませんし、上の方が書かれているように、自然に治る事もあります。しかし、しょっちゅう目やにが出てる状態なら、眼科を受診して下さい。
自然に治らない場合は、ブジーという治療が必要になりますが、あまり月齢が上がると、赤ちゃんの力が強くなって、処置が大変になります。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |