こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
保育園について教えてください!!
投稿者ひなママ    茨城県 26歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 2年11ヶ月
2005/06/30 23:20

保育園について聞きたいです。一番上の子は幼稚園に通ってますが、来年卒園して小学生になります。上の子が小学生になったら、2番目の子を保育園に預けて仕事をしたいなぁ〜と思ってます。そこで保育園には夏休み&冬休みはあるのでしょうか??

保育園によって違うのでは?
投稿者かつお    歳 女性
2005/07/01 00:41

こんにちは。

タイトルそのままなのですが、個々の保育園によって違うと思うので、保育園に問い合わせるしかないと思いますよ。

ちなみに、私の子供が通っている保育園に夏休みはありませんが、職場の同僚のお子さんが通っている保育園にはお盆の休みがあって(私の仕事には夏休みはない)、保育園の休みの間はご実家に預けていたようです。

いい仕事にめぐり合えるといいですね!

問い合わせを。
投稿者    歳 女性
2005/07/01 07:56

ひなママさん、こんにちは0(^-^)0

私の娘たちが通っている保育所は、夏休み&冬休みはありませんよ。
長女は一年間、違う保育所に通っていましたが(引越したので)
そこもありませんでした。
保育所がお休みなのは、日曜、祝日、年末年始。

たぶん全国一緒だと思いますが、公立の場合「保育所」、私立の場合は
「保育園」と、微妙に言い分けられていますよね。
ですから、「保育所」はもちろん、行政に認可(登録なのかな?)されてる「保育園」は、
市役所にいけば一通りわかりますよ。
保育課とか、児童福祉課とか、場所によって呼び名は違うでしょうが。
そこに問い合わせをすれば、休日や定員など、いろいろわかりますし、
パンフレットがそろえてある場合もあります。

保育料以外にかかるお金の有無もありますし、方針や雰囲気も違いますしね。まだ時間もありますし、ゆっくりお調べになるといいと思います。

自治体によってかな
投稿者ふうこ    歳 女性
2005/07/01 11:41

私の息子が通う保育園は、夏休み冬休みはありません。
休みになるのは、カレンダーどおり日曜祝日と、年末年始(市立なので市役所と同じなのだろうと思います)。
私の住むところでは保育園は働く父母が子供を預ける所というたてまえなので、もし保育園に長い夏休み冬休みがあったら困るという保護者が多いことでしょう。
それでも、毎年お盆の頃なんかは、保育士さんも交代で休暇をとるから人手不足になってしまうので家庭保育にご協力くださいと言われます。

詳しいことは、やはり役所に聞いてみるのが良いかと思います。

横になりますが、光さんの、

>たぶん全国一緒だと思いますが、公立の場合「保育所」、私立の場合は
「保育園」と、微妙に言い分けられていますよね。

これも地域によって違いがあるみたいですね。
息子の通う保育園は○○市立○○保育園という名称です。
市内の私立の保育園も〜保育園と言う名称で、無認可のところだけは〜保育所とか〜託児室とか様々な名称が付いているので。
だからどうということはないのですが。
横失礼しました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |