こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
生後4週目の娘
投稿者Rin    神奈川県 25歳 女性
お子様: 女の子 年0ヶ月
2004/12/12 03:23

生後4週目の娘がいます。最近寝付きが悪く、う〜んってうなってるんです・・・ウンチとかオナラで力んでるのか、何なのか知りたいです。何だか辛そうで・・・  それと鼻ずまり・・・鼻が痛そうで・・・病院連れて行ったほうがいいんでしょうか??

1ヶ月健診
投稿者ひより    沖縄県 31歳 女性
お子様: 男の子 1年9ヶ月
2004/12/12 21:35

Rinさん、こんばんは。
うなるのは寝付く時だけですか?
その時以外は、娘さんの様子はどうでしょうか?
私も始めの頃は何もかもが心配で落ち着かなかったです。
今振り返って考えると、赤ちゃんの「様子」が大事かな、と思います。
おっぱい(ミルク)はよく飲みますか?
顔色はいいですか?
眠っている間はどうですか?
うなる時間が限られていて、他は変わった様子がなければ
急いで病院に行くこともないように思います。
4週目なら、もうすぐ1ヶ月健診ではないですか?
その時にお医者さんなどに相談されるといいですね。

ゲップ?
投稿者とんきち    歳 女性
2004/12/13 05:03

う〜んとうなって苦しそうなのは、おっぱい飲んでベッドに寝かせた時ですか?
それ以外は普通なのかな?
だとしたら、ゲップがし足りないのかも。もう少しの間縦抱きにしてとんとんしてあげたらゲップが出るかもです。
4週間くらいだとまだゲップも自分で出来ないし、下手ですよね。3ヶ月くらいになると縦抱きにしているだけで、げふっと出るんですけどね。
もし鼻がつまっているなら、それで息苦しいのかも。風邪ひいちゃったのかな???
見てて「痛そう。苦しそう。可愛そう」と思う程なら病院行った方がいいですよ。赤ちゃんだって痛いし、苦しいと可愛そうですからね。
4週間くらいだったら産婦人科でも見てもらえるんじゃないかな?電話して聞いてみるといいと思います。
なんでもないといいですね。お大事に。

うなりは
投稿者あや    沖縄県 35歳 女性
2004/12/14 02:01

以前にも新生児のうなりで投稿しましたが、新生児はうなります!個人差はあると思いますが。
Rinさんは初めてのお子さんですか?
私もはじめての子の時はかなり悩みました。産院でも新生児はうなるなんて教えてくれないし、母子別室だったので授乳以外は一緒にいないため、うなりを聞くこともなく退院しましたし。
ただ、苦しそうにしていたら単なるうなりではないかもしれません。やはりげっぷや、おしっこでおむつがぬれた、おむつがきつい、暑いもしくは寒いなど考えられます。
鼻は赤ちゃんはつまりやすいそうですが、風邪気味なら小児科につれていったほうがいいかもしれませんね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |