こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
完全母乳はうんちが臭くない?
投稿者こぱんだ    歳
お子様: 女の子 2年ヶ月 / 女の子 年3ヶ月
2004/12/14 07:18

二人目が産まれ、現在3ヶ月なんですが、うんちが全然臭くないのです。
一人目の時は混合で育てましたが、今回は完全母乳で頑張っています。
一人目のときは臭ったので、すぐに「うんちだ!」とわかったのですが、今回はうんちが全然臭わないので、気がつかずに「あら、うんちしてたの?」って事もしばしばです。
おしりが荒れちゃうので、困ったな〜と思っているのですが。。。
完全母乳だと臭くないものですか?
まめにおしりチェックしてあげるしかないのかな。。。

ど〜でしょね?
投稿者海人    歳 男性
2004/12/14 22:06

食事とうんちは直結してますから、変化が出ても不思議では無いのだが・・・
我が家は三人とも母乳のみですが、みんな臭いです☆

私が考えられる理由は3つ。

1 次女の方が健康

腸の働きが良いと、うんちは臭くなり「にくい」です。
異常に臭いうんちは、腸内の細菌の状態が悪い場合が多々

2 慣れ

育児に慣れた分、「神経質さ」が薄れたのでは?
また、長女に気を取られたり、以前より接する距離が遠のいてるのかも?

3 アナタ自身の嗅覚に変化

コレが一番問題です。
不具合を感じたら受診しましょう。

臭くなかったです^^
投稿者むーむー    大阪府 歳 女性
お子様: 3年ヶ月 / 1年ヶ月
2004/12/15 08:42

こぱんださん こんにちは!

上の海人さんの分析に納得しつつも、
私は「うちも臭くなったよん♪」というおしゃべり程度ですがレスしま〜す^^

私は上の子も下の子も完全母乳でしたが、ふたりとも臭くなかったです。
(ふたりとも離乳食のスタートもかなり遅かったこともあり、臭くない時期が長かったです。今はそりゃ〜もう・・・^^;)

以前、なにかの育児書で、母乳の子とミルクの子と混合の子のうんちを比較したものを見たことがあります。
ハッキリとは覚えてませんが、色や状態や回数やニオイ等を比較するものでした。
やはり母乳の子は臭くないと書いてあったように記憶しています。
(たしか消化の問題だったような・・・動物性のたんぱく質がミルクには多いからとかナントカ・・・)

でも、「臭くない」とは言っても、「お、例のニオイ!」とはわかるようになりました。
なんというか、私は個人的には「ご飯の炊けるニオイ」が一番近いかな、と思っています。

(実際、自分でご飯を炊いておいて「お!例の!」と思い、オムツを替えようとしたけど濡れ衣だった〜、ということが何度もあります^^;)

ありがとうございます
投稿者こぱんだ    歳
2004/12/16 07:47

ご意見ありがとうございます。
なんか、掲示板が不安定できちんと表示されず、タイトルだけは見ることが出来るのですが、内容を読む事ができません。
一回だけ見る事が出来たんですが、どうやって見たのかわからなくなってしまって、もう見れなくなってしまいました(泣)
えっと〜、確か「健康な証拠」とか、「完全母乳は臭くないと本にも書いてあった」とか、そんな内容だったと思います。
皆さん一生懸命書き込みしてくださったのに、ちゃんとお返事出来なくてごめんなさい。
でも一度だけ読む事が出来たので、参考になりました!
ありがとうございました!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |