こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
牛乳はどのくらい?
投稿者セル    神奈川県 30歳 女性
お子様: 男の子 1年5ヶ月
2004/12/15 23:05

1歳5ケ月の子供がいます。

1歳3ケ月まで母乳をあげていました。母乳をやめてから、
フォローアップミルクや牛乳をあげてもなかなか飲んでくれず、
飲んだとしても下痢したりして、あまりあげていませんでした。

1ケ月ほど前からだんだん飲むようになり、下痢もしなくなったのですが、
1日に子供用コップ1杯しかあげていません。
食事でとるカルシウムといったら、ヨーグルト1ケ、チーズ3/4枚
大豆製品・・・といったところでしょうか?

1日に牛乳はどのくらいあげるものですか?教えてください。

食事と一緒で
投稿者MMマミー    歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 6年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月
2004/12/16 02:35

セルさん、こんにちは。

うちは、朝昼晩の食事のときにあげてました。量は、子供用のコップいっぱいずつでした。残す時もありましたが、習慣化させる意味で、毎回食事と一緒に出しました。カルシウムが効率よく消化吸収されるのは、ビタミンD(だったと思います、あるいはB1?)と一緒がいいというので、野菜とかお肉とかと一緒に取るのがいいのでは?と思ってます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |