こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
体が固く寝返りしない?
投稿者ともみ    東京都 30歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月 / 女の子 0年5ヶ月
2004/12/20 15:16

生後5ヶ月になる女の子なのですが、体が固い感じがします。
一人目の時は3ヶ月で寝返りを打てたのですが、二人目は体重が重い(7.8キロ)ということもあるのかもしれませんが、
5ヶ月を過ぎても全く寝返りを打つ気配がありません。
足が太いせいかもしれないのですが、体が固いみたいで、足を口まで持っていかせようとしても口に届きません。
一人目は足の指をなめるほど柔らかかったのに。。

赤ちゃんなのに体が固いのではないかと思っています。大丈夫でしょうか?

大きい赤ちゃんは
投稿者三児の母    長野県 30歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年5ヶ月
2004/12/20 16:08

こんにちは。うちも先日5ヶ月になりました。
寝返り・・・うちもまだです(^^;)
体重は7.6キロでやはりおでぶちゃんのせいかも。

体が硬いのではなく、お腹のお肉が邪魔で足が
口まで持ってこれないのかもしれませんよ。

あと、女の子ということで筋力も
男の子ほどなかったりして腹筋で「フンッ!」と
持ってこれないのかも。

もう少し様子を見ていいかと思います。

しませんでした〜
投稿者てんちゃん    30歳 女性
お子様: 3年7ヶ月 / 1年5ヶ月
2004/12/21 16:48

こんにちは。
うちの子たち二人とも寝返りしませんでした。
下の子はともみさん、三児の母さんのお子さん達と同じで、3か月で7キロあったので余計かな、とは思いましたが・・・上の子はそんなでもなかったですけど、しませんでした。
結局つかまりだちが先でその後ハイハイ、あんよ・・・という感じでした。
うちも上の子は体が柔らかく足の指よく舐めてましたが下の子は全然(^^;
でも今のところ問題なく育っていますので大丈夫ではないでしょうか?
無理しない程度で赤ちゃん体操などでストレッチしてみてはどうでしょう?

家も似ています(-"-;;)
投稿者みかるん    東京都 24歳 女性
お子様: 女の子 4年10ヶ月 / 女の子 年4ヶ月
2004/12/23 09:54

家も、なぜか1人目は体が柔らかく足なめをしたり、座って前かがみになったらべたーっと床に体全体がつく程柔らかかったのですが、2人目の子は足を広げようにも曲げようにもつっぱって?曲がりませんし広がりません(-"-;;)
なので、最近両足を左右に揺らしてみたり、曲げ伸ばしをしてみたり、
お風呂上りに、ベビーマッサージをしてみたりして、だいぶ体もほぐれてきたようです。
ちょっと子供と触れ合う時があればその時にでも試してみてはいかがでしょうか。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |