こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
il|li_| ̄|○il|li
投稿者うんざり    歳
2005/01/17 06:58

私の近くにこんな人がいます。
いわゆる専業主婦で、子供がいて、旦那がいて、平々凡々な暮らしをしている人なんです。
その人、誰と話をする時でも子供の話と旦那の話ばかりで、家も近所なんですがネット上でもつきあいがあって、そこでも子供や旦那の話ばかりなんです。
年代別のCHATやフリーなBBSでもその話しかしない人なんです。
私は逆に子供がいたり旦那がいる、ということを隠すほうで、独身の友達や子無しの方々に子供だの旦那の話をして気分悪くされるの嫌なので言いたくないし、自分としてもそんな話をしたくないんです。
プロフィールみたいなものを書く時にも必ず無職にしています。子供と遊んで家の用事したって給料もらってる訳でなし、職業に値しないものと思っています。
ところが、その友達にしてみたらとにかくうんざりするほど家庭の話しかしなくて、当然HNは○○ちゃんママ、独身の人にそんな話をしたって相手の気持ちを考えたら普通言えないじゃないですか。
彼女がいない時にそのCHATで人に聞いたんだけど、他の参加者も同様に思っていたようで、いい加減飽きてきてる、あの人所帯じみてるよね、他に話題がないのかと言うので、私はその人に言ったんだけど「だって実際主婦であって母親であって、それを話して何が悪い訳〜?それより貴女はなぜ家の話をしないの?まるで隠してるみた〜い」って言われてしまいました。
そうよ私は言いたくないの、貴女みたいに所帯じみた奴、って言われたくないし。
別に、話をしたからと言って場所を選べばいいのに、全く関係ない人間の集まる場所やタブーとされている場所でそんな話をする人って、どう対処したらいいんでしょうか。
ここのサイト呼んだら大喜びするんだろうけどここでこーゆー話をした以上ここにはもう呼びたくないわ(木亥 火暴)

挑戦?ですか??
投稿者・・・→ちゅけまぁ    大阪府 33歳 女性
お子様: 男の子 2年8ヶ月
2005/01/17 09:46

>全く関係ない人間の集まる場所やタブーとされている場所でそ
>んな話をする人って、どう対処したらいいんでしょうか。

ここのサイトでは、逆に貴女の様な方がコレに該当するような気が・・・。

確かにT.P.Oは大切だと思いますし、
貴女の言い分も一理あるとは充分思います。

でも、貴女のご近所の方も貴女ご自身も
極端過ぎるような気がしました。

独身向けサイトなら、貴女のおっしゃるとおり
所帯じみた話題は浮くだけですから避けた方がいいでしょう。

だから、ご近所さんは場違いな事はしてるとは私も思います。

でも、貴女にも
『ご自分が主婦である事を隠す程卑屈?になる事は無いのでは?』
と違和感を覚えました。

>子供と遊んで家の用事したって給料もらってる訳でなし、職業
>に値しないものと思っています。

(こういった貴女の文面から、主婦という呼び方に嫌悪感を持っている様に感じました)

この子育てサイトでは
『育児を一生懸命やっていて、主婦で何が悪い?!』
と胸を張って日々過ごしてらっしゃる方が殆どだと思います。

ので、多分この後
『何で主婦である事を隠そうとするのか?!』
といった様なレスが幾つか付くかもしれませんね(´ー`)

以前、貴女の様に場違いにも似たスレ立てて
バッシングの嵐受けてた方がおられましたが・・・
(まさか、同じ方ではありませんよね(^u^)?)

あえての挑戦?でしょうか???

ちなみに
>全く関係ない人間の集まる場所やタブーとされている場所でそ
>んな話をする人って、どう対処したらいいんでしょうか。

『場違いな話題は止めて欲しい、それが嫌なら、来ないでくれ。』とはっきり言えばどうでしょう?

それでも聞く耳持たなければ・・・
周りの方々のご意見も全員一致してるなら、コトは簡単!

そのご近所さんの存在をを無視して、
会話していけばいいだけの話でしょう?!

ぐぐってみましたが
投稿者カノン    30歳 女性
2005/01/17 13:05

また横、カノンです。ぐぐってみました、ちゃんと。でも根本的に何かはでてきません。il|li_| ̄|○il|li何度みてもわからない。意味するニュアンスはわかるけれど、どう見るの?顔文字?????


投稿者桃美    歳
2005/01/17 13:26

横レスごめんなさいね。

カノンさん、

il|li_| ̄|○il|li

   ↑これ?これがわからないのかな?



il|li _| ̄|○ il|li
   
    ↑これが人。ひざまずいてガックリきてるの。
     周りの線はちびまるこチャンの漫画で「がび〜ん!」
     みたいな時に出る冷や汗みたいなものかな。

挑戦って・・・・・・・・・・
投稿者うんざり    歳
2005/01/17 13:30

何そんなに目くじら立てて怒ってんですか(* ̄m ̄) ププッ
私は怒ってないですよ、相談してるだけなんですがね。

>ここのサイトでは、逆に貴女の様な方がコレに該当するような気が・・・。

何をもってそのようなことを言うのか理解に苦しみます。
子供を持つ親で超迷惑な方がいる、その方の対処法の相談することが何かよろしくないんでしょうか??
ここの方々に相談すれば対処法を教えてもらえる、と思って投稿したまでですがナニか?

>でも、貴女にも
『ご自分が主婦である事を隠す程卑屈?になる事は無いのでは?』
と違和感を覚えました。

とある巨大掲示板サイトでこのようなアンケートが投稿されていました。
家庭の主婦、をどう思うか。
一部の方々ですが、家庭のことしか知らない、空気が嫁ない、場の空気を変えてしまう・・・・・・・・・

もちろんそれだけが結果ではなかったですが、私はこのコメントを見て我が身を振り返りましたよ。
私は家庭の話題を口にして多大なるご迷惑をおかけしているかもしれないと。このようなご意見を貴重だと思ったし我が身を恥じました。
誰もが参加できる話題を。これって人と人の関わっていく上で大事なこと。以来私は無職と名乗り、必要以上に家庭の話題を口にしないと決めたのです。場所を考えようと。

>この子育てサイトでは
『育児を一生懸命やっていて、主婦で何が悪い?!』
と胸を張って日々過ごしてらっしゃる方が殆どだと思います。

殆どというのは、どのような数値で?
何を根拠にそう言えるのでしょうか?
それとも統計を取ったことでもおありですか?文字だけの関わりでそう言える保証がおありですか?


私が無職と名乗る理由、主婦業が職業に値しないと考える理由。

家庭には家族がいる。
その家族の為だけにする行為。
愛情をもって。

・・・・・・・・・・・・職業じゃないでしょう、夫だって家事しますよ、そしてやがては子供達だって手伝うようになりますよ。
うちの子供、小さいけど手伝ってくれます。
同じことです、家族の為に用事をすることを職業と言うには乱暴だと思います。
職業というのは、他の方々に労力を提供して給料をいただく。
そういうものだと認識しております。
うまく言えないな、理解できますか?

>そのご近所さんの存在をを無視して、
会話していけばいいだけの話でしょう?!

何をそんなに語気をあらげてるんですか、他の方にも同じように返信なさるおつもりですか?
私、どうしたらこのご近所の方に対処したらいいのか、相談しているだけなのにそんなに怒られる理由がわかりません。
引き続き、このような知人の対処法を教えて頂けますか、皆様どうぞよろしくお願い致します。

ありがとう
投稿者カノン    30歳 女性
2005/01/17 13:32

桃美さんありがとうございます。見えました!そう見るのか。そういえば騙し絵なんかも最後まで見えなかったっけ。すっきりです。横失礼しました。

うんざりさんへ
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 年3ヶ月
2005/01/17 14:10

うんざりさん、こんにちは。ニックネームにもあるように大分うんざりされていますね。人が集まると、一人ぐらいはいますよね。私も社会人のときに、何を話題にしていても全て付き合っている彼の話<つまり自慢なんですけど>にもっていく同僚がいました。当時わたしもうんざりしていました。恥ずかしながら、うらやましさもあったかもしれませんね。いい加減うんざりすると、あいづちもいい加減になって、ふーん。と流すようにしていました。本人に直接言っても、何が悪いわけ?と答える方なので多分今後も直らないと思います。なので、少し距離を置くことはできますか?そうすると、うんざりさんもずいぶん気が楽になると思うのです。私もうんざりさんに少しにているかもしれません。私は特に隠すことはしませんが、友達付き合いでも、結婚や子供の有無によって話題は気をつけるときがあります。人の価値観や考え方はそれぞれなので、合う人、合わない人はでてきますよね。そういう人たちとどう付き合うかは、また本人次第ですよね。深く付き合っていくのか、浅く付き合っていくのか。あまり合わないひとなら、浅く付き合うのが、やはりおすすめです。

繊細な方だったんですね( ̄ー ̄)
投稿者・・・→ちゅけまぁ    大阪府 33歳 女性
お子様: 2年8ヶ月
2005/01/17 14:10

早々のご反応ありがとうございます♪

でも、私は何も怒ってなんかいないんですけど、
えらく被害妄想が強い様で困ったな〜・・・(´ー`)

ただ、自分が思った事をそのままフツーに述べただけ。
だから、そんなにムキにならないでね( ̄ー ̄)ニコっ

スレ立てた以上、
いろいろなレスが付くのは当たり前ですからね。

当然♪貴女も承知の上だと思ってました。

どう対処すればいいかとの事でしたので、
一応フツーにレスしたつもりですが、
逆ギレされるとは・・・(◎_◎;) ビックリ!

かなり繊細な?方の様なので
コレにて失礼しますm(_ _)m

では、では( ̄ー ̄)/

感性は人それぞれ
投稿者海人    38歳
2005/01/17 17:16

どんな話をしよ〜と、その人の自由です。

アナタが聞きたくないなら聞かないのも自由
ソレだけの事です。

なお、アナタに対して不快を表明するレスが入ってますが、ソレを発するのも自由なのです。
アナタがココで知人の不快を訴えてるのと同じ事
勿論、アナタには反論する自由もありますけどね。

とにかく、他人の行動を自分の基準で規制しよ〜などと思うのが間違い☆
アナタに、その権利はありません。

感づいてくれたか
投稿者il|li_| ̄|○il|li      歳
2005/01/18 09:32

返信ありがとうございました。
結局、今朝も彼女は朝早くからCHATに来ていて、ご主人と子供の朝ご飯の時だけ席をはずしていたんだそうで、それ以外ずっとPCにかじりついている様子がうかがえました。そのように言ってました。
結局、一人がCHATから落ちてから、一人、また一人と落ちてって、その後みんなでメッセ(MSN Messenger)で話をするようにしたら、CHATから誰もいなくなり(私はずっと離席のままCHATに残っていた)、その後彼女もメッセを起動ましたが、私たちのウインドウには呼ばないでいたら彼女自分からメッセを切断しました。
空気を嫁ということを理解してもらえればいいが。

その前に・・・
投稿者とくとく    0歳 女性
2005/01/18 18:11

育児、ひまですか?
ひまそうですね。
私にはとってもそんな時間
ないです。
子供にしてあげたいこと、たくさんあるから。

嫁ではありません
投稿者ゆい    32歳
2005/01/18 19:25

>空気が嫁ない

>空気を嫁ということを

嫁ではなく読めです。

ゆいさんへ
投稿者犬子    歳
2005/01/18 20:05

某掲示板やサイトでは、読めは「嫁」のほうが
多く使われ、むしろ違和感なく読めるのは「嫁」
なのです。

他サイトでの使用による「打ちクセ」だと思いますよ。
悪気はないと思います。私もたまに打ち間違えそうに
なることがありますから。使い分けています。
(他サイトでは誤字ではなく主流に使われている漢字
なのですが、こちらや常識的には誤字になりますものね)

>犬子さん
投稿者ゆい    32歳
2005/01/18 22:34

えーーっと、、、

スレ主さんが「空気を嫁ということを理解してもらえればいいが。」と仰っているの対して、
スレ主さん自体が空気を読めていないんじゃないかしら?と私は感じたので
少し遠回しに書いたんですよ^^ゞ

>木亥 火暴

これにも「この掲示板の雰囲気と違うかな?」って感じました。

ただ自分の主観や感性と噛み合っていないからといって、相手を変えようとも
思わないですし、否定もしないです。
嫌悪感を感じて、それを伝えても解決しないなら避ければ良いだけのことではないでしょうか?
子供同士ではないので、根本的に合わない相手とは距離を置くしかないと思います。

たしかに空気を読めない人も困りますが、自分の主観をズラズラと並べ立てて
他人を批判する・・・っていうのもどうかと思います。
スレ主さんには申し訳ないですが、

>ここのサイト呼んだら大喜びするんだろうけどここでこーゆー話を
>した以上ここにはもう呼びたくないわ(木亥 火暴)

っていう部分などを鑑みて、「相談」ではなく「批判」のように感じました。

ゆいさんへ
投稿者犬子    歳
2005/01/18 23:57

あ・・なるほど納得です((汗

真剣に答えちゃいました・・本当にごめんなさい!
どうしよう。消しましょうか(^。^;
いや、お話がつながらなくなっちゃいますので
残しておきますね〜。せっかく気遣いで遠まわしに
書かれていたのに、たくさん書かせてしまって本当に
ごめんなさいね。。

>こちらこそ恐縮です(滝汗)
投稿者ゆい    32歳
2005/01/19 11:50

こちらこそお気遣いをさせてしまいごめんなさい。。。

そろそろ
投稿者il|li_| ̄|○il|li      歳
2005/01/19 18:59

何か、長くなるとスレの趣旨がずれてしまいそうなのでこの辺で閉めることにします。
多くのご意見ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |