こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
イテテ・・
投稿者ぴーちゃん    25歳 女性
お子様: 男の子 年9ヶ月
2005/01/12 12:18

ちょっと、恥ずかしいんですが、相談しました。私は、母乳で育ててきています。最近、何だかおっぱいを飲ませると痛くて、どうしたものかとおもったら、吸われすぎたためなのか、乳首の端っこのほうがきれてしまっっていたんです。いまのところ、右側だけで、息子も3回食になったので足りない分は左のおっぱいでのりきっていました。でも夜は、さすがに両方飲まないと足りないらしく、痛いのこらえて飲ませています。ミルクは嫌いで飲まないので・・そして、右側も何だか同じようになってきたかんじです。オッパイ好きで必ず飲むまで、眠ってくれないんです。ははは。病院にいくべきか、迷うような傷だし、何だか恥ずかしくて。こんな相談ですみません。皆さんの中でこんな経験をされている方いませんか?

同じ事ありました!
投稿者コトリ    30歳 女性
お子様: 女の子 1年5ヶ月
2005/01/12 13:25

授乳中に子供がおもしろがって乳首を噛んで引っ張って
乳首の付け根の辺りが切れてしまったことがありました。

しばらくはいつも通り授乳していたのですが
そのうちに傷口が広がって痛みが続き膿まで出て来てしまいました。

私も病院に行くのはためらいネットで調べてみたところ
「清潔にした傷口に口内炎や馬油やオロナインなどを塗り込み
ラップで覆って下着との摩擦を防ぐ」
と書かれているサイトがたくさんあり実践してみました。

丸3日程で傷口はほとんど塞がりました。
その間の授乳は傷のない方だけのおっぱいだけにし
不足分はミルクを補い離乳食の量にも気をつけました。

傷のあるおっぱいは授乳しないので張って来たら
搾乳し哺乳瓶に入れて飲ませたりもしましたよ。
お風呂に入ったり搾乳したりするたびに
軟膏を塗ってラップしていました。

痛いですよね
投稿者ぼーろ    31歳 女性
お子様: 2年5ヶ月 / 0年8ヶ月
2005/01/12 13:32

乳首の傷・・・痛いですよね。私も、一人目の時に同じ経験をしました。特に9ヶ月ぐらいだとパワーが違ってきますし。我が家は女の子ばかりですが、男の子のパワーを想像するだけでも痛い・・・。
私の場合は飲ませる姿勢を変えてみました。だんだんと傷が治ってきたので、再発に気をつけて元の姿勢にもどしました。
二人目の出産後、退院時に乳首の塗り薬を処方してくれました。赤ちゃんが舐めても大丈夫だけれど、授乳前にはふき取るようにとのことでした。
こういった塗り薬があるので、産科に相談されてみては?
赤ちゃんの口に入る可能性があるので市販の物を使うのは賛成しかねます。

ちくびかばー
投稿者のえる    歳 女性
2005/01/13 02:34

ちくびカバーというものがあります。
ソフトタイプとハードタイプがあって、傷を保護しながら授乳できるものです。
ペタっと胸にはりつく感じのものです。
専門店じゃないと見つからないかもしれませんが、是非試してみてください〜、痛みが軽減されますよ^^

ありがとうございます!
投稿者ぴーちゃん    25歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月
2005/01/13 11:41

ありがとうございます。へーっ、と思うことばかりで、参考になりました。試してみます。オッパイも出るうちはあげていこうと思っているので、私のオッパイにはまだまだがんばってもらわないと・・。何だか同じような経験されている方がいてココロ強いですね。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |