こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
フォローアップミルクについて・・・
投稿者オレンジ    東京都 32歳 女性
お子様: 女の子 年9ヶ月
2005/01/14 18:39

タイトルに書いた通り、フォローアップミルクについて
悩んでいます。皆様のアドバイスをお願いします。

完全母乳で育て、娘は9ヶ月になりました。
そこでフォローアップミルクは母乳以外にも
あげた方がいいと聞き、与えてみたのですが、哺乳瓶では乳首がイヤみたいで全く飲まず、ストローでは麦茶やジュースはごくごく飲むのにミルクは全然飲んでくれなくて・・・
どうしたら飲んでくれるのか、それとも母乳をあげていれば
ミルクはあげなくてもいいものか・・・

皆様のいろいろなご意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

冷やしては?
投稿者ぴよ    歳
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 女の子 1年6ヶ月
2005/01/14 21:30

味がきらいなんでしょうね。

我が家の二人の場合も、始めは飲まなかったのですが、
上の子は冷やして(常温)あげたら、大好きになりました。
冷たい水でも溶けやすいメーカーのを使っていました。
1歳をすぎてからは牛乳が大好きでした。

下の子は冷やそうがどうしようが、絶対に飲みませんでした。
今でも牛乳も好きじゃないみたいです。
でも、牛乳以外はなんでも食べる子です。
上の子よりも下の子のほうが運動神経が断然いいです。
発育も早いです。

フォローアップミルクは無理に飲ませなくてもいいと思います。

無理にあげなくても大丈夫
投稿者ちょんたん    歳 女性
2005/01/15 01:04

うちはミルクで育てていたのですが、フォローアップはだめでした。しかも牛乳も...。無理にあげて嫌いになっちゃっても困るので、時々あげてみる、そんな感じでした。フォローアップはとうとう好きになれなかったみたいですが、牛乳は二歳位から、お友達が飲んでいるのを見て、少しずつ飲むようになり、今では普通に飲んでいます。もう少しで四歳になりますが、身長も体重も標準以上です。飲まなくても大丈夫ですよ〜。

友人の子供も
投稿者歌詠    30歳
お子様: 男の子 年8ヶ月
2005/01/15 10:54

オレンジさん、こんにちは。私の子もまもなく9か月になるのでフォローアップミルクを用意しています。
友人も完全母乳で育て、さてフォローアップを・・と試みましたが、いっさい飲みませんでした。まぁいっか、ということでフォローアップはやめ、母乳以外はお茶や果汁をあげていましたが、いたって健康体です。

先日ミルクメーカーの方が近所の病院で離乳食相談をしていましたが、同じような相談を受けつけていて、どうしても無理ならお茶や果汁+離乳食の栄養で問題ないと言われました。

自分のことではありませんが、参考までに。

ありがとうございました
投稿者オレンジ    東京都 32歳 女性
お子様: 女の子 年9ヶ月
2005/01/15 14:48

ぴよさん・ちょんたんさん・歌詠さん、それぞれのご意見
とても参考になりました。

試しに冷やしてあげてみようと思います。
それでもダメなら皆さんが言うように無理には
あげずに、離乳食やその他の飲み物&母乳で栄養を
補おうと思います。幸い離乳食はよく食べてくれる
もので・・・

本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |