こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
やってみたーい
投稿者すずむし    4歳 女性
2005/08/29 19:31

私がしたいこと

・子供と一緒に化粧をしたい。
・子供と一緒にカラオケ行きたい
・子供と一緒に飲み会に行きたい

でも、うちでは禁止事項なんです。
夫がダメって。
なんでと聞いても、答えは「ダメはダメ」
なんかよくわからないんだけど、夫はダメの一点張り。
ケチな部分も持ち合わせている夫です。

誰か説明してくれる人求む。

どれもさせたくないなぁ
投稿者つむ    北海道 30歳 女性
お子様: 女の子 年1ヶ月
2005/08/29 20:08

旦那さんがどのような理由でダメとおっしゃるのかは説明のしようもありませんが、すずむしさんが挙げてらっしゃる3点、私もNGかなぁ。
まぁでも科学的根拠などないので、場合によってはアリなのかもしれません。

・化粧
おもちゃメーカーなどから子どもの肌にも優しい子ども用化粧品が発売されてたりしますが、そもそも幼児のきれいなお肌に化粧なんて不要という考えです。また化粧などで飾らなくても子どもは十分可愛いので。

・カラオケ
カラオケってけっこう音量大きくないですか?大音量の中に子どもをおくのは抵抗があります。だからといって音量を小さくするのも私はちょっと...ね。

・飲み会
昼から飲み会というのは大人だけでもあまり良いイメージじゃないし、夜というなら子どもには夜遅い時間の外出はあまりさせたくないです。ついでに飲酒がメインの集まりというと居酒屋のイメージなのですが、そこに子どもがいるのって周囲の迷惑になったりしないのかな、とも思います。
ただ「食事会に子どもを参加させる」というと途端にハードルが下がるので、そのあたり適当です(^^;

私もいやです
投稿者じゅんこ    29歳 女性
2005/08/29 21:36

 私もだんな様と同じです。
どれも大人になってからやればいい事なんじゃ・・・。
だんな様も、ケチだからダメと言ってるわけではないと思います。
 それより、子供にしかできないこと、今しかできないことを楽しんではいかがでしょう?健康的に外で遊んでいたほうが、子供の体にもいいと思います。

微妙
投稿者都合により名前は伏せて    0歳
2005/08/29 23:08

一緒に楽しみたいという気持ちよくわかります。私の主人も同じようなことを言う人です。
お化粧は、明らかに肌に影響をおよぼします、日本製のものもそうですが、その現地に住んでいる大人の方の肌にあわせた品なので、同じ銘柄のものであってもそれを作った国によって成分や使用感が違うのはその為です。大人ですら合わない肌の方がいるぐらいですから。
私はCLINIQUEの石鹸を使っているんですが、日本のものかフランス製のものなら問題ないんですが、以前ハワイで買ってきた同じ銘柄の石鹸は肌に強すぎて脂落ちがよかった反面ひりひりして痛かったんです。
子供向けの化粧品というものが最近出回っていますが、それについては詳しくないです。
乾燥して肌があれた時にリップやハンドクリームを塗るぐらいならたまにあるかもしれませんが、化粧品などで肌に悪い刺激を与えるのが早いとこれから先隠さないといけない年(激爆)になるのも早いそうです。
これは、たばこにも言えることです、同じ銘柄でも日本で買ったものと、現地の免税店で買ったものでは味が違います。

カラオケは、子供向けのアニメソングや童謡なども入っていて、歌うことを楽しむ目的としてはそれなりに楽しめる場所であると思いますが。
ただ、窓もない部屋である意味閉鎖的な場所ですので、たとえ空調設備が整っていても空気が悪くなる感は否めません。
音量がありますので耳にも何らかの影響があると思います。

飲み会、私も子供を連れて行ったことがあるんですが、正直ゆっくり飲めない。友達とせっかく楽しく飲んでるのに子供がこぼした騒いだ、それじゃあゆっくり飲んでもいられないというのが本音。
全員がタバコを吸わない方でなおかつ子供がご迷惑をかけないように、と言っても迷惑かけないはずはない、以来置いていくようにしています。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |