こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
オムツの仕方について・・・漏れませんか?
投稿者ほるくん    神奈川県 31歳 女性
お子様: 男の子 年4ヶ月
2005/01/26 13:19

現在、病院も薦めている某オムツを利用していますが、
夜になると必ずといっていいほどおしっこが漏れます。
背中の両脇っていうんでしょうか?腰骨の上のほうに。
メーカーに電話で相談してオムツの付け方等を教わったのですが、ダメみたいです。
長時間つけているからかと思い、夜は2回、替えているのですが、世の中のお母さんが夜中にそんなに何度もオムツを替えているとは思いがたくて・・・。
みなさん、こんな経験ありますか?

目安の体重とウエスト
投稿者えりっち    兵庫県 29歳 女性
お子様: 男の子 2年0ヶ月
2005/01/26 13:53

ほるくんさん、こんにちは。
布おむつのときはもれることしばしばでしたが、紙って漏れない
のがメリットね〜なんて思ってましたが、紙でも漏れることが
あるんですね。
経験談でもないので的外れだったらごめんなさい。
サイズが大きかったり小さかったりってことはありませんか?
目安にかかれている体重と赤ちゃんのウエストって必ずしも
ぴったりってことないのかな、と思いまして。
息子と同じ月に生まれたお友達の子は、息子がSサイズのときに
すでにMでした。そんなに体重の差があったか、っていうと
そうでもなくて。でも肉付きに差はありました。
うちは夜中頻繁に目を覚ます子でしたので、4ヶ月頃はまだ夜中に1〜
2回のおむつ替えをしてたから夜漏れなかったのかもしれません。
夜だけおむつの重ね付けとかはどうでしょうか?

補助パッド
投稿者スガ    千葉県 歳 女性
2005/01/26 15:26

名前は思い出せませんが、オムツの中に敷くパッドがありますよ。
生理用ナプキンを大きくしたようなものです。
オシッコの量が多くて漏れてしまう様なら、夜間だけでもパッドをつけてみては?

初歩的なことですが・・
投稿者たまちゃん    北海道 0歳 女性
お子様: 男の子 2年2ヶ月
2005/01/26 22:28

まさかとは思いますが
オムツの中のチンチンが上を向いてるなんてことは?
私は産後何度も何度もオシッコがオムツのお腹の方から漏れて
男の子がいる友だちにSOSを出したところ、
そう言われてしまいました。
驚くことにその通り。
チンチンを下に向けるなんて
病院では教えてくれなかったもーーーーん!

4ヶ月の頃は夜中も替えてました
投稿者てりこ    34歳 女性
お子様: 男の子 0年11ヶ月
2005/01/27 09:24

ほるくんさん、こんにちは。
もしもオムツのサイズが合っていて、つけ方もちゃんとしているのにもれるなら、単純に、夜中にするおしっこの量が多いからオムツが吸収できないのでしょう。

うちも4ヶ月のころなら、まだ夜中に1・2度授乳のたびに替えてましたよ。
替えるのを忘れて一晩同じのをつけていると朝、もれていることがありました。

今では一晩同じのでももれることはありません。
時期のものと思って、おしっこの量がおちつくまでは夜中に替えてあげてください。
おしっこのたまったおむつだと不快だろうし、むれちゃっておしりがかぶれてしまうかもしれないですしね。
大変でしょうけど、がんばってください♪

色々アドバイスありがとうございます。
投稿者ほるくん    歳
2005/01/27 12:56

母乳なので、夜中も2時間おきに起きるので、そのときにちゃんと替えればいいのに・・・。
寒くて添い乳してそのまま寝てしまう事が多かったので、
4・5時間たってしまうとけっこう漏れてしまってたみたいです。
昨日は寝る前・夜中に2回替えてあげたら大丈夫でした。
さぼらずに、頑張ります!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |