こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
頭のかさぶたがひどくて・・・
投稿者匿名    歳
お子様: 女の子 年4ヶ月
2005/01/31 16:35

こんにちは、生後4ヶ月の娘がいるのですが、2ヶ月半くらいから乳児湿疹になり頭にかさぶたができました。薬を塗って、ミトンをしてかかないようにしているのですが、頭がかゆくて、寝ることもできずに母子共に寝不足です。夜もお昼寝もどちらも辛そうで、何もできない自分にもいらいらしてしまったりで、ストレスがたまってしまいます。次第に治るウものなのでしょうか?何かよい解決方法があったら教えてください。今は、ベビーオイルをぬってから頭をあらったり、薬をつけているのですが、一向によくならず、娘が髪をかきむしるので、ほどんど抜けてしまいました。

お薬の種類は?
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/01/31 21:07

大変そうですね…

えっと、遠い記憶で申し訳ないのですが、
娘や息子の乳児湿疹が出た時に「アンダーム」という軟膏を処方されました。
顔はこれで大丈夫だったんですが、(この薬は非ステロイド系で、口に入ってしまっても大丈夫でした)
耳が切れてしまったところは、アンダームでは治せず、
リンデロンというステロイド系のものを処方され、
2日ほどで ただれてしまった部分も綺麗になりました。
効き目が緩やかだけれど安全性の高い薬と、良く効くけれど
副作用などが懸念される薬と… 併せて治療したのです。

遠回りな説明になってしまいましたが、

乳児湿疹は1〜数カ月のおつき合いになるという事を考えて
低刺激のものを使用されていると思うのです。
ただ、痒くて眠りが浅くなっているとなると、赤ちゃんにもお母さんにもストレスですし、お薬を変えて一気に治す方法も考えて良いのかな、とも思えますが…
それはお医者様と御相談の上で、という事になりますね。

あ、あと頭を洗っているのは何ですか?
シャンプーよりも、むしろ赤ちゃん用の低刺激石鹸で洗ってあげた方が刺激が少ないと思われます。ベビーオイルは余計ベトつくような気がするので不要と思うのですが… 何かそういう指導でもありましたか? 私も自分のケースだけでお話しているので、他の方のレスがあれば参考になさって下さい!

みくママさんへ
投稿者匿名    歳
2005/01/31 22:07

ベビーオイルは病院からいわれました。シャンプーも全身を洗える赤ちゃん用をつかっています。家の子は頭のかさぶたが一番ひどいのですが、リンデロンも処方されましたが、頭にも使ってよいのでしょうか?

リンデロン
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/01/31 23:05

リンデロンはどこに塗るように処方されましたか?
頭や顔にも勿論塗れるはずです。
ただ、すっっっっっごく薄く塗るようにと、私の時は指導を受けました。それだけ強いという事です。

今回の湿疹用にリンデロンを処方されたのでしたら、
塗った方が良いと思います。非ステロイドの力では
治癒に及ばない事もたまにはあるので…

綿棒の先にチョっと付け、薄く塗ります。
リンデロン自体が、薄くのばせる薬なので簡単に出来ます。
治ったら即ヤメです。
多分(経験上)2〜4日くらいで効果が出て来るかと思います。

違う部所のために処方されている場合は、やはりお医者様に
相談されるのが良いかと思います。

石鹸で洗ってみて
投稿者三児の母    長野県 30歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 2年ヶ月 / 年6ヶ月
2005/02/01 04:16

お子さんがかゆくて辛そうだとママも辛いですよね。
乳児湿疹、長男が結構出ました。
黄色っぽいかさぶたが重なり合うように出来てしまう
あれですよね。

私が指導された方法はお風呂に入る直前に
サラダ油(←!)を塗ってかさぶたをやわらかくしておき、
お風呂では怖がらずに石鹸でごしごし洗ってみる
(石鹸の方が脂系の汚れは落ちやすいそうです)
お風呂上りはアンダームという薬をうす−く塗る
(軟膏にも基材で脂成分が使われているのでたっぷり
塗るとまた脂過剰になってしまう)
というものでした。
リンデロン軟膏はちょっと強いので効くと思いますよ。
ただみくママさんの言うようにこちらもうすーく塗ってください。

脂肪分の過分泌が原因なので匿名さんがもし母乳なら
揚げ物とかバターとか脂肪分の多い食事を控えることも
必要かもしれません。もしすでに対策してたら
ごめんなさいね。

早くよくなるといいですね。

辛いですね
投稿者もぐもぐ    歳
2005/02/01 11:04

乳児湿疹、見てるほうも辛いですよね。そして、匿名さんも子供さんもゆっくり眠れないとのこと、体力的にも精神的にもきついですよね。
でも、乳児湿疹はほとんどの赤ちゃんが通る道、そしていつかは治るはず!今はしんどいですが、もう少しですよ!!

ところで、ケアについてですが

・お風呂の前にオリーブオイルでかさぶたをふやかす(ベビーオイルはそれ自体にかぶれる赤ちゃんもいます、ご注意!)

・石鹸で丁寧に洗う(ベビーシャンプーも、これまたかぶれることも・・。無添加の石鹸のほうが安心かなと思います)

・よく洗い流す

・お薬を決められた用法、用量でつける

・・・ことかな?

で、1つ気になるのは、ステロイドを出されているとのことで、これは本当にきちんと使い方を守ってください。ステロイドが怖い怖いといわれるのは、誤った使い方をしたがために余計に症状がひどくなるからです。勝手に使用をやめてしまうと、一気に症状が後戻りしてしまいます。やめるときは必ずお医者さんの指示を守ってくださいね。

あとは
・爪をこまめに切る(引っかき傷から化膿したりする)
・体を温めすぎない(特に夜眠るときに体が温まるとかゆみが増します)
・お母さんの着るものに注意(毛糸や化繊は湿疹にはよくない)
・母乳なら乳製品、油ものを控える

などに注意してあげてください。

乳児湿疹は治るのに時間がかかります。ちょっとやっても良くならないからと焦っていろいろ違うことをやると(特に薬は)余計に時間がかかります。基本的なケアを守って、家事はほうっておいて、眠れるときに赤ちゃんと一緒に寝て、気持ちにゆとりをもって、長期戦の構えで、ね☆

「脂漏性湿疹 乳児湿疹 ケア」で調べるのもいいですよ。

リンデロンについて
投稿者匿名    歳
2005/02/01 22:04

みなさんありがとうございます。うちは、リンデロンとワセリンの混合をもらいましたが、顔用でした。でも顔のひどい湿疹がすぐになおりました。頭にはリドメックスというのがでましたが、まったく効きませんでした。リンデロンを頭に塗ってみてもよいのでしょうか?

再度受診されては?
投稿者たまちゃん    北海道 0歳
2005/02/01 23:25

乳児湿疹がひどくなるとなかなか治らず
大変ですよね。
うちは男の子なので4ヶ月の時に美容院に行って
髪の毛を丸刈りにして薬がつけやすいようにしましたが、
女の子だとそれも気の毒ですし・・・。
ただうちの子は痒みをほとんど感じていなかったようで
掻きむしるようなことはなかったです。
オリーブオイルでうるかしてから少し指でこすり
無理なくはがれる分だけを石鹸で洗い落としてました。
軟膏は弱いステロイドが入った混合のものでした。
髪の毛が厚くて頭皮に軟膏もオイルも届かなかったので
刈り込んでからすぐによくなりました。

気になるのは痒みが強いということです。
真菌などに感染している場合もありますし
(菌といってもそれほど怖いものじゃないです。
 でも抗真菌剤じゃないと効き目がないのです。)
痒みを抑える内服薬を併用して処方される場合もあります。
リンデロンについての質問も合わせて
再度受信された方がいいのではないでしょうか。

再度受診、是非とも
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/02/02 00:08

リドメックスは単体で処方されてますか?
それとも何かと混合で?リドメックスもリンデロンと同じくステロイド剤です。その強さはリンデロンと比較して…どうなんでしょうかね?う〜ん…

リンデロンは種類もいくつかあって、リンデロンVGとかリンデロンVとか。
VGの場合は、抗生物質が入っており、湿疹などでただれてしまった皮膚に細菌が繁殖するのを抑える効果があります。
Vの場合は、VGよりもステロイドの割合が多いようです。
(お薬の専門サイトなどで調べると詳しくわかると思います)

頭の皮膚が、掻きむしりでただれてしまっている場合は
もしかするとリンデロンVGの方が効果的かもしれません。
でも、状態も見ないで無責任に
「こうした方が良いですよー」なんて言えないですから(^^;
今のお薬が効かないという事をお医者様に言ってみましょうか。
違う角度から診てくださると思いますよ。

あとは… 今行ってらっしゃる病院が小児科でしたら、
皮膚科に御相談するのも手ですよね。専門ですから!

リドメックス・・・
投稿者三児の母    30歳 女性
2005/02/02 16:09

リドメックスの方がリンデロンより弱いステロイドですね。
顔用なのにこっちの方が強いのは顔の湿疹に一部分化膿してるところがあって抗生物質入りのリンデロンだったためか、ワセリンと混ぜて(どのくらいの割合かわかりませんが)薄めるから大丈夫と医師が判断したからでしょうか。
いずれにしてもワセリンが混合になっているなら頭には塗らない方が
いいでしょう。ワセリンって脂そのものなので・・・。

塗り方をきちんと聞きましょう
投稿者もぐもぐ    歳
2005/02/03 11:35

お薬を出されたときに「これは顔、これは頭に塗ってください」とか「一日○回、お風呂あがりに薄く塗ってね」とか指示を出されませんでしたか?もし聞いていない、もしくは忘れてしまったならきちんとお医者さんに確認しましょう。

前にもいいましたが、ステロイドはとてもよく効きますがその分使い方を誤ると副作用が怖いお薬です。なので、ここで塗ってもいいかを聞くのではなく、きちんとお医者さんに確認してください。

少々きつい言い方をしましたが、大切なお嬢さんのお顔の皮膚が象のようにざらざらになってしまった・・などということになってほしくないのです(アトピーで、ステロイドを誤って使ったためにこのようなことになってしまった方を知っています)心配で誰かに相談したいお気持ちはわかりますが、やはりお医者さんに確認することをお薦めします。一日も早くよくなられますように!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |