こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お医者さまの見つけ方
投稿者がさがさ    東京都 3歳 女性
2005/08/31 20:55

皮膚科医を探しています。
うちの子はアトピーです。皮膚科の先生には2タイプいます。
ステロイド剤大好き先生とステロイド剤反対の先生。
私の希望では反対の先生を探しています。
先生の探し方に詳しい人レスしてください。

今、かかっている先生とはあまり相性がよくないです。
だって、コチラの質問に答えてくれないんだもん。
診療時間だって3分・・・大目にみても5分だよ。
半日がかりなのにね。それは、どこも同じだけど。

行ってみるのが一番
投稿者    30歳 女性
2005/09/01 07:27

がさがささん、こんにちは。

病院探しはインターネットで検索をかけるという方法もありますが、先生との相性となると実際に診察を受けてみるしかないように思います。
病院は大繁盛、近所の評判もすごくいいけど自分や子供との相性はよくないなんてことよくありますからね・・・。

うちの娘も皮膚が弱く、0歳からずっと皮膚科通いをしていました。アトピーに近い状態で、乾燥性湿疹と言われましたが、程度の軽いうちにきちんとケアをしていれば小学校にあがるまでにはよくなるでしょうと最初に言われたんです。ステロイド剤についても「副作用」が騒がれていた時期もあり不安だったので、本やインターネットで調べてみました。そして、皮膚科の先生にも疑問をぶつけてみたりもしました。
その先生は、私の話を最後まで聞いてくれ、親切にわかりやすく答えてくれたので、私自身は納得し、その先生を信頼することもでき、そしてそれから3年間ほど皮膚科には通いました。ちゃんと治りましたよ。

ちなみにステロイド剤は使いました。でも、乳児や幼児に使用するステロイド剤の量は微量であること、先生の指示通りに使用すれば問題ないことを知り、塗り薬とかゆみを押さえる飲み薬を併用しました。

頭ごなしに物をいう先生、患者側の意見を聞いてくれない先生は、基本的に私は避けています。
いい先生をみつけるまで、少し大変かもしれませんが、不快な思いを続け不信感を抱く先生のもとに通うよりいいと思いますよ。

大目
投稿者え ん ま だ い お う    999歳
2005/09/01 13:43

「大目にみても5分だよ。」

「大目にみる」の意味が違うぞ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |