こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
9月になりました
投稿者初心者です    31歳 女性
2005/09/01 18:42

幼稚園選びをしています。
希望は、一般的な私立の幼稚園です。○○大学付属のたぐいではありません。

でも、募集の書類を見ると、
「簡単な面接」とあります。

えーーーーーーっっ メンセツ?

どんな事するのでしょう?
洋服は?
やっぱり、デパートで売っているような「親子で面接用スーツ」
をそろえなくてはいけないのでしょうか?
それとも、こんな事も幼稚園に直接聞いてもいいのですか?
先輩方よろしくお願いします。

だって、難しいテストをするような幼稚園だったら、準備してないもの。早く別の候補の幼稚園を探さなくてはいけないので。
よろしくお願いします。

幼稚園によって違うかもしれないけど
投稿者あらま    25歳 女性
2005/09/01 20:10

幼稚園の面接ありますねー。
うちも私立の普通の幼稚園でした。
ちょうど通っていたおけいこに、先輩ママがいたので
聞いてみたんですけど、そんなカチッとした格好じゃなくて
平気だよー、ジーパンの人もいたよ・・とは言っていました。
でもやっぱり少しはかしこまった格好してかないとな、
って思って結局下はスーツのスカートで上は普段着→ニット
にしました。 
面接に来ていた周りのママもそれなりにきちんとした
格好でしたね。でもバリバリのスーツっていうのは
あまり見かけませんでしたけど。
 こどもはウチの場合、上下黒のトレーナー&スカート
にしましたよ☆

うちの場合は
投稿者うらら    0歳
2005/09/01 20:56

面接用スーツでなくてもいいと思いますよ。まだまだ手のかかる小さな子どもを育てているわけですから・・・。
私も、あまりカジュアルすぎない程度の格好でしたね。
面接でも、子どもには「お名前は?好きな食べ物は?」くらいの質問だけ。
子どもの受け答えというよりは、親が変な奴ではないかをチェックしているだけって話もあります。(カトリック系の幼稚園なのに、バリバリのイスラム教徒だったり。アルコール中毒だったり)
子どもの爪はキチンと切っておいたほうがいいみたいですよ。ちゃんと子どもの世話もできる普通の親かどうか判断できるポイントの一つらしいですから。
といっても、これは私が面接を受けた幼稚園の話です。
ご近所のママたちから、「あの幼稚園の面接ってどうかしら?」って情報を収集してみてはいかがでしょう?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |