こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母乳っていつまで出るんでしょうか?
投稿者もちお    歳
2005/02/12 17:17

最近母乳の出が悪くなりました。娘は今月で5ヶ月になるのですが、朝はおっぱいがはって、沢山でるのですが、昼間や夕方など3時間おきにあげているとあまりでていないことにきずきました。よく、産後半年くらいから生理が再開するとかいいますが、これはホルモンの関係もあるんでしょうか?私の友人は産後2ヶ月でおっぱいがでなくなったとも言ってました。もうすぐ離乳食なので、これを気におっぱいの数を減らして、ミルクと離乳食の回数を増やすのも手かなーとも考えています。みなさんはいつ頃からおっぱいの出が悪くなった感じがしましたか?その後どうされましたか?教えてください。

その気になればいつまでも(*^▽^*)
投稿者三児の母    長野県 31歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年6ヶ月
2005/02/12 23:06

離乳食が始まる頃に(つまり産後半年ころですね)
やはり「出が悪くなったかなー?」と思いました。
今現在も以前ほどは時間が空いても張らなくなってきました。

でも夜中はやはりラクなので添い乳してるんですよね。
長男と次男の時は妊娠がきっかけでおっぱいを止めざるを
得なかったわけですが量は少なくなっても
吸わせているとそれが刺激になってプロラクチンが
分泌されるので母乳は出続けると思います。
友人はおっぱいをあげ続けたくて
なんと3歳まで卒乳しなかったそうです。
吸わせ続ければ出るものなのですねー。

量が減って赤ちゃんが泣いたり、ママが大変なようなら
ミルクを足すのも手かもしれません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |