こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
首 振りすぎ?
投稿者ちぃちゃん    大阪府 32歳 女性
お子様: 年4ヶ月
2005/02/17 10:42

4ヶ月を過ぎた娘がいます。
標準より小さな子ですが、元気に育っているので嬉しいのですが1つ気になることが…それは 首振りが凄いかなぁ?と。
特に眠たい時は 首を左右に!それもわりと早いスピードでフリフリ♪というよりガンガン!といった感じで。頭がふらふらするのではないかと思うくらいに。
これって 眠たいからする行動なのですかねぇ?
はじめての子なので 何もかもが不安&心配です。

うちもふってました
投稿者てりこ    歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
2005/02/17 11:55

ちぃちゃんさん、こんにちは。
うちも4ヶ月ごろ、とてもぶんぶんと首を振ってましたよ。
ちぃちゃんさんのお子さんと同じように、眠いときに特に。

いまでは眠いと目をこすります。
もしかしたら、眠くて目に違和感があるからかも? と今になって思います。
手でうまくこすれないから頭を振るのかもしれません。

元気ならあんまり心配することはないと思いますが、わたしもはじめての子だし、素人判断です。
なんにしろ、もう少し様子を伺ってみては?

うちの子も
投稿者サリママ    静岡県 28歳 女性
お子様: 女の子 2年7ヶ月 / 女の子 年8ヶ月
2005/02/17 14:26

こんにちは!
下の子が4ヶ月の頃から6ヶ月位の時、やっぱり眠たい時に激しくブンブンしてました。寝たいのになかなか寝れないのか、ブンブンしてました。
おかげさまで、少ない髪の毛の後頭部が剥げてしまい悲しい限りでした・・・

最近はさほど気にならないくらいです。
っていうか最近は手で顔をゴシゴシこすって、眠たいサインを送るように!頭ブンブンも眠たいサイン(子供なりの)だったのかな?

もうしばらく様子を見るか、4ヶ月検診はもうお済ですか?まだなら医師に相談したり、保健センターや相談機関に問い合わせてみたり・・・
素人判断で大丈夫だよ!と言い切れないので・・・すいません。

うちもです!
投稿者綾ママ    東京都 29歳 女性
お子様: 2年6ヶ月 / 年5ヶ月
2005/02/17 15:41

うちの子もそうですよ!上の子もしてました。
ホントよくクラクラしないな〜なんて思いますよね。
確か2ヶ月くらいから、やってました。
やっぱり寝るときにやってます。今も絶好調にやってますよ!
上の子も何の問題もなく育ったし、いつの間にかやらなくなりましたよ。
姉弟で同じ事するんだな〜なんて思ってました。

むずむずするのかなあ?
投稿者むーむー    大阪府 32歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 女の子 1年ヶ月
2005/02/18 04:08

お布団とかに横になっている状態で頭をふりふり、ってことでしょうか?

うちの子も2ヶ月くらいからよくやってました。
やっぱり寝入る時が多かったかなー。

あと、髪の生え代わりとかで、頭がムズムズして痒いのかも?なんて私は思ったりしましたが。どうでしょうね。
(枕がわりのタオルにうぶ毛がたくさんついてたような・・・)

あまり心配なら検診の時に相談してみてもいいと思いますよ。

ありがとうございました
投稿者ちぃちゃん    大阪府 32歳 女性
2005/02/18 08:20

みなさん ありがとうございました。
健診が終わった頃から 首振りが激しく・・・いままでおねむの時は、目をこするだけだったのに。。。
でも 似たようなべびーちゃんがいたので安心しました。
22日が予防接種の日で病院受診するので そのついでに聞いてみるつもりです。
べびーちゃんって ホントいろんな行動してくれますね♪
楽しんで育児しま〜す
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |