こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母乳を止める
投稿者たけ    29歳 女性
お子様: 女の子 0年3ヶ月
2005/02/17 17:37

今まで混合で進めてきましたが、薬を飲み始めるため母乳を
止めたいのです。
今は張れば飲ませるといった状態で、一日に2〜3回飲ませて
います。
あまり張らなくなったので、張れば絞る程度で徐々に止まるもの
なんでしょうか?
絞ればその分母乳は作られるので、どの程度絞ったら良いのか等
教えてください。
本当は専門に止めてもらえば良いのでしょうが他に方法があるなら試してみたいと思いましたので・・。
食事等で気をつける事など、何でもお願いします。

徐々に・・・。
投稿者ゆき    歳 女性
お子様: 年7ヶ月
2005/02/18 11:13

最近断乳しました。張ってきたら、張りが収まる程度に絞りました。あんまり絞るとつくられてしまうので。その間は、乳製品とか油もの水分をひかえました。あと、お風呂もやめてシャワーで過ごしました。夜は寝るときに作られるので、ヒエピタを張りました。3日くらいでおちつくと思います。今は断乳して3週間くらいたちますけど、絞ってもほとんどでません。

ゆきさんへ
投稿者たけ    歳 女性
お子様: 0年3ヶ月
2005/02/18 16:16

貴重なご意見ありがとうございました。
張りが治まる程度に絞ったらなんとなく胸に痛みがあるのですが
これって乳腺炎なんでしょうか?
とりあえず常に冷やす事を心がけてみます。

多分
投稿者ゆき    27歳 女性
お子様: 女の子 年7ヶ月
2005/02/18 16:24

こんにちは。多分乳腺炎ではないと思いますが、ほうっておくと乳腺炎になるかもしれないので、痛みが取れる程度に絞ったほうがいいと思います。私は痛くなって、詰まってしまって絞れなくなり病院に行きました。乳腺炎ではないと言われましたが、ほうっておくとなってしまうと言われたので、炎症を抑える薬をもらいました。乳腺炎になると、おっぱいがパンパンになって絞るのも痛いそうです。熱も出るみたいですよ。

ありがとう
投稿者たけ    歳 女性
お子様: 0年3ヶ月
2005/02/18 17:24

早々のお返事ありがとうございました。
やっぱり病院行きましたか〜。
自然に出なくなるのとは違いますから、色々トラブルもありそうで怖いです。
もしかして詰まってきてるのかもしれません・・
絞って冷やして様子見てみます。
母親は健康でなければいけないとつくづく思いました。
でも持病なので仕方ないです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |