こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
うちのパパ
投稿者ちゅるりん    3歳
2005/09/05 16:57

うちのパパと、育児の方針というか考えが合いません。
「話し合えば?」と言われるでしょう。
でも、パパが子供なので「話し合い」ができません。
それより、パパを躾けたくなってしまいます。
しかし、3歳・2歳の子供の方が優先になってしまって、
パパ躾けは後回しになっている状態です。
パパの方が、聞き分けが当然悪いし。

私は、子供の時間・大人の時間を分けたい。
パパは、自分の生活パターンに子供を合わせたい。
例えば、夜中にスーパーに買い物に一緒に行くとか。
うちの周りのスーパーは、夜12時までは当たり前のように
やっています。その他にも、ファミレス・コンビニ・
レンタルショップ。
便利といえば便利ですが、そこに子供を巻き込みたくない。

幼稚園もパパがお休みの日には休まなければならないし。
パパは「コミュニケーション」を主張するけど・・・。

私から見ると、パパが遊びたいなと思えば遊んでくれるけど、
めんどくさいなと思えばやらない。
ただ単に「自分勝手」にしか私には写らない。

何か良い方法ありますか?

自分達に・・
投稿者とくめいで    0歳
2005/09/05 21:00

旦那さんのペースじゃなくて、ちゅるりんさん&お子さんのペースを第一に考えてもらえばいいんじゃないですか?
夜中にスーパーに買い物、とか、幼稚園も旦那さんがお休み
の日は休み・・とかなんかこっちも振り回されて
疲れちゃうじゃないですか。
ちょっと怒ってでも自分達のペースにもってかない
と、旦那さんのしたい放題ですよ^^;

ふざけるな
投稿者え ん ま だ い お う    999歳
2005/09/06 13:37

「パパ」とはなんだ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |