こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうなんでしょう?
投稿者かめ    27歳
2005/09/09 08:33

最近、「アスベスト」のニュースが多いのですが、
小学校、中学校の校舎の話は良く出てきますよね。
幼稚園て、どうなんでしょう?
幼稚園に問い合わせて、寄付金くれと請求されても困るし、健康被害を受けるのも嫌だし、隠されるのも嫌だしー。
果たして、幼稚園関係者はどこまで、この問題に対して関心があるのか疑問だし。みなさんは、気になりませんか?

こわいですよね・・・
投稿者つる    31歳
2005/09/10 21:33

子供用の自転車ブレーキにまでアスベストが使われていたとか・・・。
メーカーは、「健康上問題は起きない箇所だ」と言っていますけどね。
だいたい、日本の政府は対応が遅すぎると思います。
諸外国では、もうとっくに使用停止になっているわけでしょ?
それなのに、日本だけがジャンジャカ輸入し続けて・・・
いまだに在庫が山ほどあるんじゃないでしょうか。
幼稚園そのものに問い合わせても、たぶん正確な解答はくれないでしょうね。
もし、公認だったら市役所に問い合わせてみるといいのかも?

対策は、新築&解体に関係なく、工事現場には近づかない。
壁の塗装がボロボロになっている施設には立ち入らない。
・・・これくらいしかないんでしょうね・・・

肺気腫になるのは数十年後だそうですから、もうすでに蝕まれているのかも・・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |