こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夜泣きで困ってる
投稿者ゆうゆう    千葉県 32歳 女性
お子様: 年07ヶ月
2005/02/24 10:55

2週間前から夜泣きが始まって2時間に1回は起きて抱っことかするのですが、のけ反りながら泣いています。毎日寝不足で困っています
いつまで続くのか・・・はぁ

いまだ解明されないメカニズム
投稿者えりっち    兵庫県 29歳 女性
お子様: 男の子 2年1ヶ月
2005/02/24 21:43

ゆうゆうさん、こんにちは。
寝不足辛いですよね。いつまで続くか...うーん、その子それぞれ
ですよね。ここでも「夜泣き」で検索するとすごい数のスレッドや
レスがひっかかります。たくさんの方が悩まれることなんだなぁって
よくわかります。
うちの子は生まれてからほとんどずっと1歳過ぎまで一時間半毎に
泣いて目を覚ます子で、一般的な「夜泣き」っていうパターンとは
違ったんですが、やはり、いつかはおさまるものですよ。
半年過ぎくらいから1〜2週間夜泣きしておさまる子、一度おさまって
はまた繰り返す子、赤ちゃん期ではなく幼児期にも昼間の興奮や
ストレスや赤ちゃんがえりなどで夜泣きするパターンも。
昼間の運動不足とか刺激が強いことがあったとかそういう具体的な
ことがなく激しく泣く場合の夜泣きはまだ明確には解明されて
ないって聞きました。
いつかはおさまるものとあきらめて(?)しまうとちょっと気持ちが
楽になりませんか?まだ寒いから大変ですよね。暖かくして付き合って
あげてくださいね。

うちもです
投稿者ゆいどん    福岡県 33歳 女性
お子様: 男の子 年11ヶ月
2005/02/24 22:05

夜泣き、大変ですよね
うちは夜中5回くらい起きますが、少しの間なだめてあげると
眠りにつけるかな。
しかし、ひどいときは30分に一回とか起きちゃって、
次の日はさすがに息子も昼寝が長いですけどね。
とにかく子供の脳が発達し、記憶力がついてきている
という証拠なので気長につきあうしかないでしょうね〜。
ひどい子は三歳くらいまで続くと聞きました・・・。
お互い、がんばりましょう!

うーん
投稿者あらま    25歳
2005/02/24 22:17

夜泣きは本当辛いですよねー、睡眠を妨害されるから(笑)
うちも2時間に一回までとはないけど、つい最近まで
何回かは泣いていました。何でかはわからないけど・・これが
夜泣きなんだなぁ〜って感じでしょうがなく受け止めていたけど。えりっちさんもいってた通り、ネットで検索すると
すごい数で色んなことがかいてありますよね。それを一通り
みて、効果ありそうだなって思ったやつにTRYしてみるのも
面白いかもしれませんね。寝る前に背中をスプーンの先でつつく
と、起きなくなる・・とか実行してないけど探せば色々
出てきました。 本当におさまるのかは→謎!ですけど(笑)
時間があったら色々ネットで探してみるのも一つの手かな・・
と思ってかきこんでみました。 夜泣き辛いでしょうけど
がんばってください☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |