こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
旦那さま長期出張
投稿者ゆいどん    福岡県 33歳 女性
お子様: 男の子 年11ヶ月
2005/02/24 22:12

こんにちわ、相談です。
うちの主人は平日ほとんどが、出張で母子家庭状態。
うちの坊ちゃん、疳の虫が強く、泣き出すととまらないし、
甘えん坊で、ママにべったり。
お風呂に入ったり、食事の準備、トイレに行くのも困難!
とにかく大変です・・・
昼間は結構お外にでたり、行動的なのですが、雨の日や
夜になるとストレスも頂点に達して爆発してしまいます。
主人が家にいるなら話したりして息抜きできるのになあ。
なにか家の中でできる息抜きのしかた教えて下さい。

それじゃあ
投稿者あらま    25歳
2005/02/25 08:49

子供が寝た後はパソコンをやるっていうのはどうですか??
勿論、興味あるサイトとかいつもみているかもしれないけれど、
育児のチャットとかあると思うし、GAMEも内臓されてますよね☆
前、自分がやっててすごくはまっちゃって・・いつの間にか
寝る時間になってた!っていうのが何回かあります^^
 にしても、平日殆ど出張って、本当に母子家庭状態ですね・・。大変でしょうけど、頑張ってください!

本は?
投稿者しろくま    歳 女性
お子様: 年10ヶ月
2005/02/25 09:03

母子家庭状態、つらいですよね。
うちも子供が4ヶ月くらいまではそんな状態でした。

私のしている息抜きは、あらまさんがおっしゃっているように
夜ならパソコンのゲーム。昼間は携帯のゲームでした。

最近は図書館で本を借りてきて読んでみたりもします。
もちろん、長編小説や難しいミステリーはパス。
気楽に読めるショートショートです。
ちょっとした合間にもひとつ読めたりするのでなかなか気分転換になりますよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |