こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
離乳食で湿疹?
投稿者ほるくん    31歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2005/02/26 19:36

先週から離乳食を始めました。
まだおかゆと、野菜(大根・人参)スープだけで、
アレルギーになるようなものはあげていないのですが、
昨日から口元からのどにかけて湿疹ができてきたので、
離乳食を始めると、体が異物と反応してしまって
出たりするものなのでしょうか?
ひどくならないようだったら、このまま離乳食を続けようとおもっているのですが、どうでしょう。

おかゆだけで様子をみては?
投稿者もこ    歳
2005/02/26 23:48

アレルギーかどうか分かりませんが、野菜を入れずにおかゆだけで様子をみられてはどうですか?

家の子も・・・。
投稿者青い空    29歳 女性
お子様: 女の子 年10ヶ月
2005/02/27 00:03

ほるくんさん。はじめまして。こんばんわ。

我が家の娘も離乳食を始めてから、口元から首にかけて赤くなり湿疹が出来ました。初めは、あせもかな・・・?と思ったのですが、離乳食を始めたのは秋だし、暑い真夏にはなってなかったし・・・。主人がアトピーなので、もしかしてアトピーかな?とも思いました。
赤く湿疹は出来ていましたが、娘は痒がらなかったので、しばらく様子をみました。離乳食も、ほるくんさんと同じく初期だったので、アレルギーになるようなものはあげていなかったので、そのまま離乳食は続けていました。
でも、良くなる気配はなかったので、皮膚科に行くと、先生に「この頃の時期の赤ちゃんは、離乳食が始まり、よだれも増えるし食事が口の周りに付いて、赤くなったり湿疹ができたりする。」と言われ「食物アレルギーでもないし、アトピーでもない。もし、食物アレルギーやアトピーなら他の場所、もしくは全身に出来るから口元、首だけなら心配はいらない。」と言われました。
それで、一番弱いステロイドの塗り薬を処方してもらい、もらったすぐと、夜お風呂に入った後と二回塗っただけできれいになりました。
離乳食の後に口の周りをきれいに拭くのですが、娘はよだれが多いため、いまでも、たまぁに湿疹ができます。でも薬を塗るとすぐに治ります。
だから、心配またはひどくなるようなら病院に行ってみるのもいいと思います。
わたしは素人なので何とも言えませんが、離乳食は続けてもいいと思います。
離乳食を始めていろいろな事がありますが、一緒に頑張りましょう。

とりあえず
投稿者ほるくん    歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2005/02/27 20:56

どちらにしろ土・日だったので、様子を見て、悪化するようだったら、月曜日に病院に連れて行こうと思っていました。
今のところ、悪くはなっていないようなので、
このままおかゆだけで続けてみようかと思います。
ありがとうございました!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |