こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
汗疹・・・
投稿者みちゃき    23歳 女性
2005/03/01 23:55

まだ首のすわっていない子供がいるのですが、
最近、首に汗疹のようなものができてしまい、
赤くなって少しジュクジュクしています。
ぽっちゃりしてきた上に首がすわっていないから
むれてできたのだと思いますが、痛そうでかわいそうです。
お風呂で念入りにキレイに洗って、ソープ等にも気を使っているのですが…。
自分が小さい頃からアトピーだったため、
今後の事を考えてステロイドなどを使いたくありません。
なにか良い対処法はありませんか?
お願いしますm(=_=)m

うちもそうでした
投稿者でかママ    38歳 女性
2005/03/02 00:12

見ていると可哀相ですよね。
うちの子達もなりました。上の子は臭い汁まで出て可哀相でしたが、アトピーでもありません。(断言はしませんが・・・)

みちゃきさんがおっしゃる通り蒸れているのでお風呂で清潔にしてあげて、丁寧にタオルで拭いて(押さえ拭き)あげてください。

うちは首にフーフーと息を吹いて乾燥させてあげました。

首が据わってくると自然にきれいになりますよ。

洗い方
投稿者サリママ    28歳 女性
2005/03/02 00:19

こんばんは!
上の子がそのくらいの時期に(秋だったかな・・・)首、脇の下などの汗が溜まる所に、赤くすこしジュクジュクした湿疹(?)ができて、初めて小児科に行きました。

小児科では、汚れや石鹸がうまく洗えてないだけでも、赤ちゃんの肌は敏感だから、そうなることがある。と言われ、ショックでした。

まだ首がすわらないと、石鹸がついてすべると恐いですよね?
私は洗い場である程度石鹸を洗い流して、湯船で念入りに首、脇の下の石鹸を落として、最後にベビーバスにお湯をはって、完全に石鹸が流れるようにしました。(小児科の看護婦さんの指示だったんですけどね・・・)

あとはよく乾かして水分を残さない様に気を使いましたね

数日でうちの子の場合は完治しました!

今も幸いにもアトピーではありません。

一度洗い方を見直して、小児科あるいは皮膚科に相談するのも、今後のお子さんの為だと思います。

アトピーかどうかはまだ分からないかと思いますが、万が一のことを考えるなら、今のうちに信頼のおける皮膚科を探すチャンスかも!

首が据わる頃に治まった
投稿者トトロ    30歳 女性
お子様: 年6ヶ月
2005/03/02 11:28

我が家も同じように、首が赤くタダレ心配した時期がありました。
お風呂で綺麗に洗い・水分をしっかり拭き取っても、直ぐにジュクジュクしてとても痛そうでした。そんな状況を近所のママ友に相談すると「ベビーパウダーを使うと良いよ」と教えられ、入浴後に軽く押さえながら塗ってやりました。サラサラして皮膚の摩擦を和らげてくれたのか、数回で赤みは消えました。丁度首が据わりかけていたこともくびれ部分に空気が触れ、良くなった原因の一つかと思います。
今にして思えば、こうして冷静に振り返ることができますが、当時は「もしかしてアトピー?アレルギー?どうして?皮膚科に診てもらわなきゃいけない?」等々心配しました。勿論、断言できるアドバイスではありませんが、赤みが首だけであれば、首が据わる頃には綺麗になると思います。
初めての子育てで、不安なことはいくつもあります。でも、子供の笑顔を見ると今までの生活にはない幸せを感じます。
お互いに肩の力を抜いて、母親業を楽しみましょう。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |