こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
原因がわかりません・・・
投稿者クレア    埼玉県 20歳 女性
お子様: 02年8ヶ月
2005/09/17 02:19

三日前位から熱をだして、熱は下がったのですが歯茎全体がはれてきて、歯磨きすると歯茎から血がすごく出てきて痛いと泣きます。夜泣きはしないはずなのにそれからは急に泣き出して痛いと叫び(一時間おき位)昼間遊んでいる時はいたがらないのですが食べ物は痛いと言ってお腹は減っているのですがあまり口にしてくれません。歯医者には悪い血がでれば直ると言われて薬も飲ませていません。痛いのは分かるのですが原因がわからずとても困惑していてすごくストレスがたまってすぐ怒ってしまいます。いったいどうすれば良いのですか?!教えてください!お願いします!

じゃ探したら?
投稿者あさり    32歳
2005/09/17 07:02

歯医者だけじゃなくて小児科にも行けば?
痛さを訴えて子供が泣いてるのに、薬も処方しない歯医者に不審感なし?
こんな素人ばかりの掲示板に書き込んだって仕方ないよ。
適切な病院に連れて行っても貰えず、痛さで満腹感も得られず、
泣けば怒られる・・・子供が可哀想だよ。踏んだり蹴ったりでしょ。
大人にとってもそうだけど、子供にとって痛みは恐怖なんだよ。
それが何日も続いていたら、泣きたくもなるだろうさ。

とにかく小児科に行っておいでよ☆
原因がハッキリしなくても、とりあえず痛み止めを貰って
痛みだけでも取り除いてあげて!

小児科にすぐにかかったらどうでしょう
投稿者てりこ    34歳 女性
2005/09/17 09:48

クレアさん、こんにちは。お子様大変ですね。
やはりあさりさんのおっしゃるように小児科の受信が一番ではないでしょうか?
発熱と歯茎の痛みに関連性があるかもしれませんよ? 歯科医よりも小児科にかかったほうがいいかと思います。

あと、市販の痛み止めよりも一刻も早く原因を突き止めてもらうべきでしょう。出来れば今日中に受信されてはどうでしょう? 診療時間から外れているなら休日診療を利用する手もあります。
原因がわからないのに市販の痛み止めを使うと最悪薬の成分が病気(だったとして)に悪影響を及ぼすかもしれません。

痛がって食事もできないなんてお子様がかわいそうです。一刻も早く原因究明を。お大事に。

もう行ったかなあ、病院・・
投稿者なおちん    大阪府 35歳 女性
2005/09/17 10:23

今日は午前中迄だし、火曜日迄休みだから・・もう行ったかな?

クレアさんより、お子さんの方がずっと辛い筈ですよ。歯茎の腫れと空腹・・お腹は空いてるけれど、歯茎が痛いから、食べる事ができないでしょ。それに対し、お母さんであるあなたがイライラして、怒ってどうするんですか?!

熱が出た時、ちゃんと小児科、行かれました?なら、抗生物質による副作用かもしれません。・・歯医者より、小児科での受診を!早急に。

あと、水分は摂れてますか?食べるうんぬんより、飲めるか、が大事なので・・。

歯磨きができない時は、うがいだけでいいそうですよ。病気の時や病後なんて、歯磨き、辛いだけですから。

あほ?
投稿者エクレア    30歳
2005/09/17 14:57

あほな親もいた〜もんだ♪
小児科に行け。経緯を全部話せ。歯科に行くなら小児歯科。
そんなことも解からないあほあほマーン。

すいません
投稿者クレア    埼玉県 20歳 女性
お子様: 男の子 2年8ヶ月
2005/09/17 16:58

ちょっと考えれば分かることなのに本当意見くれてありがとうございました!小児科連れて行きます。子供の痛みと大人の痛みって違いますよね・・本当ありがとうございました!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |