こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ほ乳瓶嫌いに困り果てています・・・
投稿者ままごん    神奈川県 26歳 女性
お子様: 男の子 5年7ヶ月 / 女の子 0年3ヶ月
2005/03/09 20:02

5年ぶりの赤ちゃんとの毎日が始まって3ヶ月。4月から復職が決まっているので、先月から、母乳に加えて一日一回程度粉ミルクをあげるようにしてきました。はじめは、嫌がってオエーってしていましたが、4〜5種類ほど粉ミルクの種類を変えて、乳首も3種類ほど試して、やっと、一つのものに落ち着いていたんです。
しかしながら・・・・困りました。
今月に入ってから、全く飲まなくなってしまいました。上の子の時はこんなことはなく、どんなミルクでも飲んでくれたのになぁ。再度、ミルクの種類や乳首の種類を変えてみたり、微妙に温度を変えてみたりしているんですが、どーしても飲んでくれません。復職は決まって、保育園だって決まったのに、こんなんじゃ保母さんたちに嫌われちゃう!?
おばあちゃんやパパが試しても、反り返って大泣きしています。いい方法はないかしら。なんとかして粉ミルク(ほ乳瓶)に慣れてもらわないと、復職したら母乳は止めないとつらいフルの仕事だし仕事中に搾乳なんてできないので。

乳首の素材を変えたら?
投稿者まかたん    歳 女性
お子様: 年6ヶ月
2005/03/10 08:43

ままごんさん、こんにちわ。
うちの娘もちょうど同じ頃哺乳瓶嫌いになってしまいあれこれ試しました。うちの場合は、乳首をシリコンから普通のゴムに変えたら大丈夫になりました。乳首も色々変えてみていらっしゃるのでもしかしたらもうお試し済みかとも思ったのですが、我が家も乳首の種類は色々試しましたが素材は盲点だったのでレスさせていただきました。なんとか飲んでくれるといいですね!

うちの子もそんな時ありましたよ
投稿者ネネ    24歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
2005/03/10 09:09

うちの子も一時哺乳瓶を嫌がるときがありました。うちは今でも母乳とミルクの混合ですが2ヶ月のころ突然哺乳瓶を嫌がりだして、母乳実感?!だったかな?すごく良かったですよ!乳首が伸びるようになっていて吸い付きがよかったです。待ってなかったら試してみてください(^^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |