こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
心配パパ
投稿者    東京都 32歳 男性
お子様: 1年ヶ月
2005/03/13 14:36

娘が木曜日から本日まで連日38度台の高熱をキープしています
病院にも連れて行きましたが、一向に良くなりません
心配なのが目が虚ろなのです。
ちなみに私は水、木曜日と高熱でうなされましたが完治しました
検査結果もインフルエンザではなかったので安心しています
なのになぜ娘は・・・ 

明日、もう一度受診
投稿者とくじろう    歳
2005/03/13 14:45

体内で、病原体と戦っているのでしょう。

小児科を受診しているならお薬もなくなる頃だと思います。
もう一度、医師に診てもらいましょう。

他の病気も合併しているかもしれません。

ただし、今からでも娘さんを観察しておかしいところがあればすぐ病院に連れて行ってあげてください。

水分は取れていますか?熱があるときは水分は非常に大切です。

お大事に・・・。

ひどい親
投稿者3M    0歳
2005/03/14 16:03

>高熱をキープしています

「キープしている」って...
ずいぶんひどい言い方ですね。
これでは下がらないほうがいいというニュアンスになりますよ。

>高熱でうなされましたが

熱は「うかされる」。
「うなされる」のは夢。

横です・・・
投稿者匿名で    歳
2005/03/14 16:34

「で」を並列の意味で用いているのであれば「高熱でうなされ」は間違っていないと思います。

原因・理由の意味で用いているのなら間違いですが。

・・・なんだか国語のテストみたいになってきましたね、最近のこの掲示板・・・。


心さん、熱はさがりましたか?お大事に。横失礼しました・・・。

薬に頼らず・・・
投稿者まき    30歳 女性
2005/03/14 17:06

うちの娘も先日、同じような症状でした。
同じくインフルエンザではなかったのですが、病院でもらった
薬で副作用を起こし、余計に大変な思いをしました。
薬には100%の副作用があるので、軽軽しく座薬だけは使わない方が
いいですよ。高熱で死ぬとか、脳がやられるなんて事は絶対にありません。薬に頼る前に、熱の場合は首筋とワキをアイスノンなどで冷やして
みてください、驚くほど効果がありますよ。
熱はウィルスと戦ってる証拠ですし、高熱なら、それだけ強いウィルスと戦ってるのですから、病気を治すために必要な熱ですので、
親が安心したいためだけに無理やり熱をさげようとしないで下さい。

目がうつろ・・・と心配されているようですが、高熱が続けば
いくら元気な子供でも体力が落ちるので仕方ない事だと思います。
食欲・睡眠が取れていないなら、別の方法が必要だと思いますが
熱だけで、食欲があるなら、まずは、首筋・ワキを冷やして様子を
見てみて下さい。それと、他に原因がないのか(例えば中耳炎など)疑ってみて下さい。
早く良くなるといいですね。
お大事に・・・。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |