こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
アトピーの子のスキンケア
投稿者お悩みママ    30歳 女性
2005/03/20 00:23

アトピーの子のスキンケアって、市販のものでどんなスキンケア用品(せっけん、シャンプー、ローションなど)を使っていますか?肌に合う合わないはわからないけど、どのような物を使っているか教えて下さい。湿疹のある部位には病院のものかもしれないけど、湿疹のない部位には何を塗ったら良いものか、いつも困ってしまいす。湿疹用・湿疹なし用でもいいので、おすすめあったら教えて下さい。

うちでは、
投稿者ママりん    24歳 女性
2005/03/21 02:02

市販のものは使いません。
っていうのも、アトピー専用のものや
ベビーせっけんのPHを調べたら、
ほとんどが強アルカリ性だったのです。
で、今は弱酸性のものを取り寄せて全身使ってます。
おかげで、薬もまったく使わず、とてもきれいな
お肌になりました♪
水槽の水質を調べるPH試験紙なんかが
ホームセンターや水槽売ってるとこにあるとおもうので、
それで調べてから使うかどうか決めるのも良いと思います。
アルカリ性のものは、アトピーにはタブーです。

馬油
投稿者こーこ    歳 女性
お子様: 女の子 2年4ヶ月
2005/03/21 13:08

こんにちは。
私も娘もアトピーと診断されたわけではないのですが
二人してカッサカサに肌が乾燥して痒みもあり
困ってあれこれ試してみましたが、なかなか合う物が見つからず悩んでいました。
そんな時に『馬油』を知り、調べてみるとアトピーにもいいというようなことが書いてありましたよ。
さっそく取り寄せて今使っていますが、今までで一番いい感じ♪です。

ありがとうございました!
投稿者お悩みママ    30歳 女性
2005/03/21 23:59

 今ベビー用シャンプー使ってるんですけど、弱酸性って書いてあって、それでもやっぱりアルカリ性なんですかねぇ・・・。ほとんどがそうとは油断できませんね。
 私も試験紙とやら探してみて、色々チェックしてみますね。

 それから、私もつい3日前くらいに、「ベビーバーユマドンナ」(馬油)ってどうなのかな??って思い、試供品注文してみたところだったんです!! やっぱり馬油はいいんですか?
ただ湿疹用・湿疹なし部のスキンケアクリーム用として、両方使えるのかな・・・と疑問に思っているところです。

 相談にのっていただいてわかった事は、やはり市販品ではなかなか難しいという事でしょうか・・・。
 どうもありがとうございました!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |