こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
服のサイズは80センチ?
投稿者ルウ    歳 女性
2005/03/23 01:48

 私のベビーは現在8ヶ月になったばかりで、身長74センチ、体重9300グラム(先月測った時より、現在の予測ですが)で、今は80センチの服を着せています。体系的にも年齢的にも80センチが妥当か、まだちょっと大きいかな〜って位ですよね?
 それが・・・、
 上服は80センチだと、裾は1回折り、丈もまだ少し大きくって感じなんですけど、下服のズボンは、80センチだと丈はちょうどなんですけど、お腹、太ももあたりがパッツンパッツンなんです。お腹にゴムがくい込んで、しっかりと跡がつくほどで、あまりにもかわいそうで、たくさん購入してあったのに、全然着せれません。
 そうかといって、90センチのズボンでは、丈が長すぎて、なにしろ10センチ以上丈が余るものですから、3回くらい折らねばならず、それではあまりにも不細工でモコモコになってしまうんです(泣)
 (試しに90センチのハーフパンツを1個買ってみたら、それはちょうど良い感じなんですけど。)
 ところで、1歳半くらいまで80センチって目安はなってますよね?それから、太ももなどのムチムチ最高期は8カ月頃で、動くようになるとだんだん締まってきますって本で読んだ事あります。
 皆さんの経験からお伺いしたいのですが・・・。
 今はムチムチの80センチのズボン、この先1歳頃にはまたはけるようになるんでしょうか?
 そしてもし今後もはけないなら、同じように縦はまだゆとりあるのに、横がダメっ・・・って経験ある方いたら、そういう場合どんなズボンはかせてたのか教えて下さい。
 お願いします。

あくまでも目安
投稿者とくめい    歳
2005/03/23 08:15

赤ちゃんが苦しそうなら90センチの穿かせてあげてはどうでしょう?それこそ、臨機応変にですよ。
これから暖かくなってきますからハーフパンツでも十分だろうし。今なら下にタイツを穿かせるとか・・・(お出かけの時とかね)

>今はムチムチの80センチのズボン、この先1歳頃にはまたはけるようになるんでしょうか?

確かに足などしまってきます。でも背も伸びます。ちょっと短いかもね。ウエストもきついかも。

そのものにもよりますよ
投稿者ちょんたん    歳 女性
2005/03/23 09:53

ムチムチズボン(かわゆい♪)も後ではけるようになるものも、もしかしてあるかもしれないですが、たいてい足が長くなって少し短い感じがするかもしれませんね・・・。
服って同じサイズでも売っているお店(メーカー)によってもちょっと違うんですよね。
同じ80でも着れるのあったり、パツパツのがあったりと・・・。
あと、子供は成長がゆるやかになるまで、買いだめはしないほうがいいと思います。
すぐ着れなくなっちゃうし、試着出来る訳ではないから、買ってきた後で「あれ?何か合わなかった・・・。」なんてこともあるし・・・。
私も子供が二人とも大きめなので、標準とされるサイズはあまり着せられませんでした。
大き目のを買って、折って着せてたほうが多かったかな?

参考になれば幸いです。

我が家も太め
投稿者次男の嫁    歳
2005/03/23 16:00

私も8ヶ月ぐらいのときに、90の7分丈を長ズボンとして履かせていました。一年後にはバッチリ7分丈でした。

また、子供用のズボンはゴムを入れ替え可能な物が多いです。一度、80のズボンをチェックされては。

タイツ・スパッツ
投稿者みーしゃ    30歳 女性
2005/03/23 18:46

うちの子も体格が大きめです。しかも赤ちゃんの頃はすごく太っていて、よく周りから「ムッチムチねぇ〜」と言われたものです。でも、不思議ですよ。今も身長こそ高いけれど、やせていますから。子供の体格なんて、劇的に変化します。

そういう中、体に合った洋服を選ぶのは大変ですよね。
うちはタイツやスパッツが活躍しました。伸縮性があるので体格を選ばず着せられますよ。女の子なら、ワンピースなどと合わせても可愛いです。

昔はけなかったズボンがはけるようになることもありますが、その前にズボンがくたびれてしまうかも。子供の動きは激しいですから。

皆さん、ありがとうございます。
投稿者ルウ    歳 女性
2005/03/23 23:56

 そうなんですかぁ。
 やっぱり今後も80では、ダメっぽいんですね(泣) 横がちょうど良くなっても、今度は丈が短くなってくるんですね。
 90のハーフパンツや7部丈、スパッツが良いんですね。
 参考になりました。

 あー、80の無駄なズボンもったいないなぁ・・・(涙)
 
 ちなみに、私は裁縫苦手だから、ゴムの入れ替えできそうにないです(泣泣)

〆後ですが
投稿者輝楽    歳
2005/03/24 01:40

うちは、身長体重平均の真ん中で成長しましたが、6ヶ月くらいの頃、80のズボンを履かせて、長さは長いし、おなかまわりや太腿がすごく苦しそうでした。
このズボン全然駄目だ…って思いましたが、見事に1歳過ぎにはとってもちょうどよくなりました。

で、私は、やっぱりムチムチ期には、おなかの締まらない肩ひものあるズボン(名前がでてこない…)がいいなあ、と思いました。

参考までに…。

輝楽さん、どうも。
投稿者ルウ    歳 女性
2005/03/24 02:05

そーなんですか!! まだ希望(80センチのズボン)を捨てなくてもいいんですね。これは朗報です!!
まぁ成長はそれぞれだから、今の所わからないって所ですね。

おなかの締まらない肩ひものあるズボン、わかりますよ。私も名前が出てきません(悲)
あれがいいんですか〜。それも参考にしますね。それにアレ、着せると何ともかわいいんですよねぇ〜。結構好きです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |