こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
下痢時の水分補給
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2005/03/25 22:00

こんばんは。22日の月曜日に風邪で小児科にかかり、薬を飲ませています。抗生物質と咳、鼻を鎮めるくすりの2種類です。

昨日夜から便が水っぽいのが気になったので、今朝から抗生物質は中止し、今日再び受診しました。

やはり水っぽい便は抗生物質の可能性が高いので中止するよういわれ、咳と鼻の薬のみ飲ませています。下痢止めの薬も出たのですが、様子みながら飲ませてくださいとのことでした。

今日は結局4回の便になり、昨日より水っぽい感じがします。
下痢止めは飲ませませんでした。

今ミルクは1日4回、1回200ccです。

そこで質問ですが、ミルクの飲みは変わりません。元気もあります。ミルク以外の水分補給はしていません。
大体の目安として、ミルク以外の水分補給はどんなときに必要でしょうか?

また、イオン飲料のほかに、大人用のほうじ茶を冷まして、少しうすめてあげてもいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。

脱水症状
投稿者ゆい    32歳
2005/03/26 12:32

うちのチビの場合は、

・おしっこの回数や量が減る
・汗をたくさんかいた
・口をモゾモゾさせる(舌で唇を頻繁に舐める)

サインがあったら、脱水症状になったら困るので飲ませています。
うちのチビはお茶を飲まないのですが、乳児用イオン飲料の他に
大人用の果汁ジュースを水で薄めてあげたりしていますよ。

ゆいさん、ありがとうございます。
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2005/03/26 20:08

ゆいさん、こんばんは。ご意見ありがとうございます。
とてもとても為になりました。

脱水症状へのサインは全く知らず、何を目安にしていいのかわからなかったのです。

尿の量や回数が減ることもサインなんですね。

本当にたすかりました

今日は朝1回下痢止めを飲ませたら、普通の便が1回でおさまっています。とりあえず薬はやめようかと思っています。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |