こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
女児のお股のお手入れ
投稿者みーな    35歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2005/10/07 15:52

産院で入浴後に綿棒にベビーオイルをつけたものでお股のひだの
汚れを取ってあげるようにと指導され、現在に至ります。
みなさんのお宅でもそのようにされてますか?
いつまでやるものなのだろうか?と不思議に思いまして。
オムツはずれまででしょうか?

初めてしりました
投稿者おばん    千葉県 34歳 女性
お子様: 女の子 2年1ヶ月
2005/10/07 16:32

そんな事まで指導されるんですか?産院で?初めて知りました。
我が家は1歳10ヶ月でオムツはずしてしまいましたがそれ以前でも風呂でお股を洗うときは石鹸つけて手で洗ってあげてました。それで十分汚れとれましたよ。大人の女性みたいに複雑な形はしてないと思いますけど・・・・

それは…
投稿者ももみ    23歳 女性
2005/10/07 17:06

新生児のうちは便が緩くてお股に入りやすいし、女の子は産まれてすぐの頃はお母さんの女性ホルモンが多く出ているのでおりもののような物が出ることがあるからだと思います。

特に汚れが気にならないようなら、毎日はお手入れする必要ないと思いますよ。

私は長女の時、おしり拭きで取れるものは取って、(ゴシゴシこすってはダメですよ)あとはお湯で流す程度でした。

気にしてあまりいじると逆にばい菌が入ったりするので気をつけて下さいね。

えっ?
投稿者HY    34歳
2005/10/07 22:07

それって新生児くらいまででいいんじゃないですか?
そんな指導は受けたことないけど・・・
もう、2才でしょ?
ウチは2才でウンチもおしっこもオネショも卒業しました。
トイレでは 『トイレに流せるおしり拭き』で拭いてあげてます。
おしり拭きで十分きれいになるし、一番良いのはお風呂のときにきれいに洗ってあげること。あまり神経質に洗い過ぎないように・・・
あまり清潔にしずぎても抵抗力がなくなるって聞いたことありますが・・・
もう、やらなくていいんじゃないですか?

もういいと思います(^^
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/10/10 22:14

みなさんが仰る通り、もうそこまでしなくても良いと思いますよ。

陰部は雑菌の繁殖を防ぐために、常在菌が頑張っている場所でもあります。
石鹸などでゴシゴシ洗ってしまうと、本来居るべき常在菌までも殺してしまい、余計な筋が繁殖してしまう恐れがあります。

また、雑菌を殺すためにわりと強い酸性に保たれています。
アルカリ性の石鹸などでは、却って刺激が強すぎて皮膚がやられてしまう事もあるので、とにかくぬるま湯で丁寧に洗ってあげる事をお勧めします。

たまに石鹸で洗うのはOK!
脂鑞など、放っておくとどうしても溜まって来ちゃいますからね〜

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |